日々の出来事 1月1日の地震 正月早々の大地震に驚いた。正月ということで居間件食堂でビールを飲み出した頃、2階にいる妻から「地震」とのlineが入る。全然気がつかなかったが、能登で5強の地震が来たらしい。帰省中の長男はその時は呑気に隣でギターを弾いてた。この段階では日常... 2024.01.02 3 日々の出来事
日々の出来事 『ゴジラ-1.0』を観てきた 『ゴジラ-1.0』(ゴジラマイナスワン)を観てきた。(ちょっと前のことだけど思い出して書いた。)前回の庵野監督の『シン・ゴジラ』がすごく良かったので今回のゴジラ映画はどうやろと思っていたけれど、ボクの好きな百田尚樹先生が大絶賛してたので観て... 2023.12.05 2 日々の出来事
日々の出来事 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜 を観てきた 鯖江アレックスシネマで『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』を観に行った。まず映画を観る前にディスプレイがすごい。突っ込みどころ満載。汚い布に「あいらぶ平和堂」。劇中もいたるところで平和堂のマークが出たり、テーマ曲がかかったりしたな。「一... 2023.12.03 日々の出来事
日々の出来事 オテル・ドゥ・ラ・マリーヌに行ってきた Mさんに付いていくとそこはサン・ラザール駅。切符を買ってみた。パリの地下鉄は何駅乗っても同じ料金らしい。なぜか正規に買った切符が反応しないというアクシデントに見舞われながらホームに行った。パリの地下鉄は次の駅が書いていない(書いてあるのかも... 2023.10.14 日々の出来事
日々の出来事 越前和紙の里美術館に行ってきた 越前和紙の里美術館に行ってきた。ここは前は福井銀行だったけれど、今年の7月に美術館としてオープンしたみたい。全然知らんかったな。なお、この日のお目当ては知り合いの知り合いのパリ在住の人の展示会だった。田舎の美術館にしては入館料800円は高い... 2023.09.25 2 日々の出来事
日々の出来事 バービーを観てきた 映画のバービーを観てきた。面白い!よかったわ。以下、ちょっと軽いネタバレ含むので注意。・・・・・始まりの2001年宇宙の旅のパロディーから始まって、マトリックスのパロディーも何度か登場。これらがいい。パロディの仕方がうまいな。笑った。そして... 2023.09.09 日々の出来事
日々の出来事 金沢オクトーバーフェスト2023に行ってきた 金沢オクトーバーフェスト2023に行ってきた。コロナ禍でしばらく開催されなかったのもあるが、改めてブログを読み返すと最後に行ったのは2017年なのか。ということでかなりの久しぶり。金沢駅に着いて、いつものように会場までは100円のまちバスに... 2023.09.03 6 日々の出来事
日々の出来事 ミッションインポッシブル デッドレコニング part1 を観てきた ミッションインポッシブルの新作、デッドレコニング part1 を観にシネマサンシャインかほくまで行ってきた。ここは横の壁にも映像を映す技術のScreenXで鑑賞できるのだ。アクションものはなるべく映像のいいやつで観たい。感想。楽しめたけど、... 2023.07.23 3 日々の出来事
日々の出来事 TARを観に行ってきた メトロ劇場でTARという映画を観てきた。すでに鑑賞済みのトールくんが、もう福井で観れる機会はいつになるかわからんぞ、一回観てくれと勧めるのでしょうがなく観に行くことにした。(妻も観たいと言ったことで決定したけど)しかし、この映画は難解で長い... 2023.07.18 6 日々の出来事
日々の出来事 ジャン・ポール・ゴルチエのファッション・フリーク・ショーを観てきた 80年代ミュージックシーンと深いかかわりがあるジャン・ポール・ゴルチエの半生を描いたランウェイミュージカル。音楽はナイルロジャーズが手掛けているということで大阪フェスティバルホールに観に行ってきた。フェスティバルホールはかなり久しぶり。ショ... 2023.06.11 日々の出来事日本旅行
日々の出来事 クラフトビールの祭典2023に行ってきた ハピテラスで開催されたクラフトビールの祭典2023に行ってきた。アントニオくんと鯖江駅から電車に乗り福井駅へ。11時オープンの少し前にやってきたら結構並んでるぞ。まあ、まだ満席になるほどは多くなかったので無難に日陰の座れる席を確保。第一弾の... 2023.05.29 4 日々の出来事
日々の出来事 山に登って来た 花見も兼ねて近所の山に登って来た。出発したのは朝7時。なかなかいい眺めだ。階段。ちょっと息が切れるがまだ大丈夫。孫桜。しめ縄が巻いてあって貫禄がある。ヒガンザクラで樹齢420年と書いてあった。この先にはもう1本すごい桜があるようで、その新芽... 2023.04.03 6 日々の出来事
日々の出来事 シン・仮面ライダーを観てきた シン・仮面ライダーを観てきた。まずグッズ売り場でワクワクする。ドリンクホルダー。た、高っ!ショッカーのパソコンケース。ちょっと欲しい。そして入場。入るときにライダーカードをもらった。懐かしい。さて、以下は感想。ちょっとしたネタバレ含むかも。... 2023.03.19 7 日々の出来事
日々の出来事 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスを観てきた 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」、通称エブエブを観てきた。マルチバースの混沌とした世界観をコミカルな表現で映像化したカンフー映画という感じ?面白いけど139分はちょっと長く感じたなー。100分ぐらいでまとめられるんじゃ... 2023.03.05 2 日々の出来事
日々の出来事 メトロ劇場で「RRR」を観てきた インド映画の「RRR(アールアールアール)」。メトロ劇場でやってるというので行ってみることにした。15時10分からというので、どうせならと遅い昼食を西武の8階の飲茶屋さんで食べた。14時頃だというのにまだ並んでいる。早く食べないといけない状... 2023.02.14 日々の出来事
日々の出来事 上原ひろみのコンサートに行ってきた ハーモニーホールふくいで開催された上原ひろみのコンサートに行ってきた。何と前から2番目の席。トールくんの知り合いの計らいによりこの良席をゲットできたとのこと。第一部がピアノソロ、第二部がバイオリン×2、ビオラ、チェロのクインテットとの演奏の... 2022.12.15 2 日々の出来事
日々の出来事 映画「ザ・メニュー」を観てきた 映画「ザ・メニュー」を観てきた。先日、アムステルダムを観たときやっていた予告が面白そうだったのと、毎日聞いているラジオの映画紹介で絶賛していたのでトールくんも誘って観に来た次第。テアトルサンクでやっていた。カップルが訪れた孤島の高級レストラ... 2022.11.23 日々の出来事
日々の出来事 石山寺で紅葉のライトアップを観てきた 妻が石山寺を観たいというので滋賀県に行ってきた。全然知らなかったが国宝で紫式部ゆかりの寺らしい。そして紅葉のライトアップが始まったとか。駐車場には割とスムーズには入れた。入り口まで来るとそこそこ人は並んでいて多くがスマホをかざして写真を撮っ... 2022.11.13 日々の出来事
日々の出来事 映画「アムステルダム」を観てきた 久しぶりにエルパに行ってきた。朝から駐車場が満車状態だけど建物内に入るとそれほど人はいない。本当にここにお客さんとして来ている人が停めているのか疑問だ。ちょっと買い物をした後、ピリケンで食事。五目ラーメンを食べてみた。結構美味い。野菜が新鮮... 2022.10.30 2 日々の出来事
日々の出来事 星空ビアテラス2022 毎年恒例になってるローズガーデンでの星空ビアテラスに行ってきた。今回はいつものメンバーに加えボクの妻も参加。まずはビールがないと始まらない。料理はバイキング形式でこんな感じ。とりあえず一皿取って来た。裏側の雰囲気もいい。ヨコハマビール。これ... 2022.08.02 2 日々の出来事
日々の出来事 小樽ビールと松坂牛 北海道に行ったというアントニオくんからお土産をもらった。おおっ!小樽ビール。そして同じ日に三重に住む弟からは松坂牛が届いた。ということで、家族で庭でバーベキューをしてみた。純鶏の串はたまたま家にあったやつ。ビール、4種類あったけどどれもむっ... 2022.08.01 2 日々の出来事
日々の出来事 シネマサンシャインかほくでマーヴェリックを観てきた トップガン・マーヴェリックを観てきた。なるべく大画面で観たかったので石川県のかほくまで行ってScreenXにしてみた。ホントはIMAXで観たいけど北陸にはない。この映画、評判がすこぶるいいんだよね。ということで遅ればせながら観たら映像よりも... 2022.06.19 日々の出来事