サンドーム福井のMISIAのライブに行ってきた。
座った席はかなり前でど真ん中という位置。ライトくんのライブのくじ運を再認識する。ライブはすばらしかった。テーマ通りの星空が演出され、弦楽器、ピアノ、ドラム、ベース、アコースティックギター、エレキギター、サックス、3人のコーラスをバックに歌姫のMISIAが歌う姿は幻想的。サンドームで歌うのは初めてで建物はモンブランみたいで美味しそうとのこと。
途中、大きな破裂音のノイズが何度か入るトラブルが発生した。彼女は歌っていた音楽を止めた。どうするんだろうと思っていたら、アドリブで歌詞もつけて歌いだした。「どのマイクが悪い~♪」とかなんとか。バックの音楽もそれに合わせて即興音楽。R&Bっぽい曲。裏方ではそれぞれの音のミキシングを調整しながら原因を探っている感じだった。演奏は楽器のソロとかもあったりして楽しい。手拍子で大いに盛り上がった。
即興演奏が終わるとMISIAから原因が判明しましたとのアナウンスがある。サンドームをモンブランと言ってごめんなさい。サンドームはやっぱり太陽だとのこと。みなさんからエネルギーをもらったとのコメントが感動した。
ライブ終盤では移動式のお立ち台に乗りライオンとともに会場中を歌いながら回る。ステージ上部からは大量の星型の紙吹雪が舞いフィナーレ感を演出。
ライオンはこんな感じ。
アンコールは3曲。エブリシングを含む。
そして最後は映画のエンドロールのような映像が流れた。
・
・
・
非常に盛り上がったコンサートの感想会はときの蔵。とりあえず写真だけ載せとこ。
牡蠣酢。
天ぷら盛り合わせ。赤いのはカニカマかと思ったらニンジンだった。
なまこ酢。
うなぎ白焼き。
太刀魚。
黒霧島ロック。
細巻きいろいろ。
おわり。
コメント
偏見だけどどんなに歌が上手くても
容姿がイマイチな女性シンガーは
俺は駄目なんだ
厳しいことを言うな。。まあ化粧せずに街歩いてたら気づかんかもしれんな。知らんけど。
俺も行こうか迷ったんだが、ジャガーさんのブログ読んだら後悔・・・。
迷ったときは実行の方に舵を切るんだ。ワイルドサイドを行け。
ワイルドサイドヨウジヤマモト×ニードルスなら最近買った。
オシャレやな~