ニュースジョージア州が手作業で再集計へ テレビではバイデンが次期大統領に決まったみたいに報道されているが、実際のところはまだ選挙は終わっていない。 日本のテレビでは一切報道されてないと思うが、ジョージア州が手作業で再集計ということになった。 トランプ陣営が「手作業なら勝て...2020.11.12 4ニュース
ニュースファイザー砲炸裂、ダウ爆上げ ほぼ、ずっと上げ続けているダウが昨日またしても爆上げ。大台の3万ドルに迫っている。 ファイザーが開発中のワクチンの臨床試験について「90%を超える予防効果がある」とする暫定的な結果を発表したことがその理由っぽい。 コロナの生活から脱出で...2020.11.10ニュース
ニュース大統領選の感想 アメリカの大統領選、現在の票の動きはバイデンがかなり優勢。これからは郵便投票がカウントされていくとのことでトランプは崖っぷちである。選挙当日は勝ったと思ったが残念だ。 ただ、この集計、何だかおかしなところがある。 何しろ一晩経ったらどかん...2020.11.06ニュース
ニュース大統領選第2回討論会 勝ったのはどっち? どちらが大統領になるかで世界が大きく違ってくるアメリカ大統領選。最後の直接対決となる第2回討論会が昨日行われた。(日本時間で2020.10.23) これ、どっちが勝ったかの評価がまちまちだ。日本ではほぼCNNの評価を中心にしか流さない。C...2020.10.24 2ニュース
ニュース巨大SNS企業の検閲と茶わん蒸し 日本のマスコミは完全に中国に乗っ取られていて中国に不利なニュースは報道しない。ということでネットでの情報を頼りにしていた人は多いが、最近になってSNSにも検閲が入るようになってきている。中国に不利な情報を書き込むと閲覧が出来なかったり広告が...2020.10.22ニュース
ニュース茨城県が最下位脱出のニュース ツイッターで「茨城県が最下位脱出」というのがトレンドになってたので見てみたら、都道府県魅力度ランキング2020で8年ぶり最下位脱出をしたというニュースだった。 そんなこと言われると新たに最下位になった県が気になるじゃないか。 何々、ワ...2020.10.15 2ニュース
ニュース学術会議のニュースについて 先日から学術会議の話題がテレビで騒がしい。 一般人が全く興味ないことをマスコミと野党が騒ぎ出したら、既得権益を守るために騒いでるんじゃないかと疑うことだ。いわゆる新・利権トライアングル。加計学園のときもこれだった。 規制緩和を阻止し利権...2020.10.08 2ニュース
ニュース東証全銘柄売買停止! 昨日はシステムトラブルとかで東証の全銘柄が売買停止だったのだ。 朝9時過ぎにボクが使っているマネックスの画面を見たら数字が動いていない。あれ?もう始まってるはずなのに?と、よく見たらコメントがある。 本日、東京証券所から気配情報の配...2020.10.02ニュース
ニュース米大統領選の討論会で日本株暴落ってどうよ? 昨日の日本時間午前にあった大統領選の討論会の後、日本株が急速に暴落。記事を読むとバイデンが増税するので米景気が悪くなるからだとか。 確かにニュースとかで見る感じでは、バイデンのほうが落ち着いていて印象がいい報道がされていたけど、ホント...2020.10.01ニュース
ニュース菅内閣組閣発表 おっ、組閣発表か。 なんだよ、官房長官は厚労やってた加藤かよ。河野さんはどうなったんだ? 行政改革か~。まあ無難なところか。噂された総務大臣でもよかったけどな。 え、進次郎も残るの? そうえいば総理の選挙で進次郎に一...2020.09.16 2ニュース
ニュース新総裁決定 おっ、新総裁決まったのか。 ま、菅さんがなるのは決まってたから、これはどうでもいいんだよ。 それより3位はどっちだ? 頼むぞ・・。 お、得票数キター。 菅義偉氏 =377票(議員票 288票/地方票 89票) 岸田...2020.09.14ニュース
ニュースドコモ口座問題 ドコモ口座を使った不正引き出しが問題になっている。 うちの妻は、怖いからドコモ解約しようかなとか言ってたが、ちょっと待て。今回の事件はどこのケータイ使っていようが全く関係ないぞ。仮にケータイ使ってなくても被害にあう可能性があるのだ。 こ...2020.09.13ニュース
ニューススガキヤが30店舗を閉鎖 スガキヤが30店舗を閉鎖ってニュースがあったから、コロナの影響で大変だなあぐらいに思ってたら、アルプラザ鯖江のスガキヤもその中に含まれてるやん・・。北陸地区からは撤退とか。 子どもが小さかったときは結構行ったなあ。 ちょっとさみしい。 ...2020.08.29 2ニュース
ニュース小林よしのりの「コロナ論」を読んだ 小林よしのりの新著、「コロナ論」を読んだ。 小林よしのりと言えばボクらの世代なら何と言っても「東大一直線」だったなあ。アレは面白くて声を出して笑った。その続編の「東大快進撃」はその傑作ギャグに不気味さを混ぜたようなすごい作品だった。その数...2020.08.23 2ニュース
ニュースPCR検査のマンガ このあいだマンガを読み返していてビックリした。PCR検査ってDNA鑑定をするときも使うんやね。 親子が本当の親子か遺伝子を調べるときのアレね。 そうか、そう言えば今言ってるPCR検査ってコロナかどうかって遺伝子を増幅させて調べるんだよな...2020.08.21 2ニュース
ニュース「野菜麻辣らーめん」を食べてきた 八番ラーメンで「野菜麻辣(マーラー)らーめん」を食べてきた。 まあ、ビールはお約束。 餃子もつい頼んじゃう。 そしてこれが期間限定の野菜麻辣らーめん。 メニューの写真より色が薄いな。味は野菜坦々麺に山椒と唐辛子を入れて辛...2019.07.08 2ニュース
ニュースカニ解禁と中間選挙 越前ガニ漁の解禁は11月6日なので、毎年11月7日は初物をいただくことになる。そしてうちのカニの食べ方の定番はカニ丼。ご飯の上にカニの身やらカニみそやらを上に乗せて食べるのだ。 ところで、全然話は変わるが今日はアメリカの中間選挙の日だ...2018.11.07ニュース日々の出来事
ニュースマスゴミのバカ野郎、もう堪忍袋の緒が切れた 今、ニュースで話題の森友問題。話の流れ的には消費税増税を無理やり推し進める財務省がつぶれるかもということで、内容が分かっている人たちにとっては面白い状況だったのだが、報道の仕方を捻じ曲げることにより、表向きは安倍内閣が窮地に追い込まれるとい...2018.03.18 2ニュース
ニュース梵GOLDと今度の衆議院選挙 お盆前にもらった酒「梵GOLD」と先日の三国小旅行の帰りのサービスエリアで買った「うにくらげ」。盆は淡い黄金色で優しい甘さ。日本酒というよりもワインの味わいやな。うにくらげは、ちょっとうに成分が強すぎる・・。スーパーで売ってるもっと安いやつ...2017.10.09 5ニュース日々の出来事
ニュース芋焼酎「情け嶋」と、ぼやき 芋焼酎「情け嶋」。Mさんからいただいた。これ越前市のろくべえにあるやつ。うまいんだ。これが。原材料は甘藷・麦麹・・。え、芋焼酎だけど麦麹なの?? さて、酒を呑むとちょっと政治的な愚痴を言いたくなる。 最近のマスコミは何なんだ。スクラムを...2017.07.14 4ニュース
ニュース泰明と韓国の罷免裁判 泰明の感想 「泰明」。この前行ったときの蔵の玄関にあった文字も「泰明」だったな。この焼酎、麦の味が凄いんだ。表現がおかしいかもしれんけど、麦を焦がしたようないい匂いがする。これ、旨い。 朴槿恵の罷免 さて、今日、朴槿恵の罷免が決定した...2017.03.10ニュース
ニュース萬膳庵と森友学園問題 萬膳庵 今日も頂き物のお酒。なんと「萬膳庵」。焼酎4Mの一角になるのかな。庵が名前につくからよくわからんけど。とにかく初めて。まあそういうのはどうでもいいけど、これ、かなりうまいのだ。香りが絶妙。個人的には焼酎最強の王者なのだ。これはすご...2017.03.04 2ニュース