酒を呑んだ店

お店紹介

海のオーベルジュ志積に行ってきた

海のオーベルジュ志積はミシュランガイド北陸2021特別版に掲載された小浜にある宿泊施設。トールくん夫妻が泊まるという。誘われたのでボクら夫婦もその日に合わせて行ってみた。なお、現地までは別々に行動。ボクらが最初に向かったのはレインボーライン...
2
お店紹介

「やきにく 尋」に行ってきた

福井市にある焼き肉屋さんの尋に行ってきた。妻が言うには友人が絶賛していたとの話。まだ6時前で店にはほとんどお客さんはいなかったけれど予約してないといったら奥の座敷の部屋を案内された。すでに手前のテーブル席や個室の部屋は詰まっているということ...
2
お店紹介

おふくろ寿司としやごちゃんねる

タイガーさん、ラビットさんと鯖江のおふくろ寿司に行ってきた。ラビットさんはここの常連で大将や奥さんとも顔なじみみたいだ。ボクらはカウンターに座った。突き出し。メカブとイカの酢の物かな。美味い。刺身盛り合わせ3人前。ここのワサビは2種類あるん...
4
日々の出来事

perfumeのコンサートに行ってきた

perfumeのコンサートに行ってきた。サンドーム福井。前回の椎名林檎のときと同様に今日も雨。サンドームの駐車場はどうせ混んでいるので鯖江市文化センターの駐車場に車を留めて歩いたら寒かった。コンサートは、前半が近未来的なストーリーに沿った内...
6
お店紹介

福井駅前の「目利きの銀次」に行ってきた

福井駅前の「目利きの銀次」に行ってきた。アントニオくんと牡蠣小屋に行った後の話。牡蠣小屋で吞んでたらだんだん体が冷えてきたんだよねー。ということで暖房の入ったところで飲み直し。中途半端な時間なので客はあまりいない。でもなんかいびつな感じのテ...
2
お店紹介

ハピテラスの出張カキ小屋に行ってきた(2025)

アントニオくんと出張牡蠣小屋の牡蠣奉行に行ってきた。鯖江駅から電車で向かったんだけど、車内で縁起の悪いことを話す女性二人組。「このあいだノロ当たっちゃってひどかった。上からも下からも・・」おいおい、やめてくれ。大体そんなこともっと小声で言っ...
5
お店紹介

串政で世の中の不満をぶちまけてきた

串政に行ってきた。メンバーはタイガーさん、ラビットさんとボクの3人。世の中、不満ばっかりだ。特に政治とマスコミに関しては言いたいことが山ほどあるっ!ということで、まずは酒とあてをいくつか。おでんと串もの数種。話題は日本を30年間下げ続けたオ...
4
お店紹介

「蕎の膳 櫻庭」に行ってきた

「蕎の膳 櫻庭」でランチを食べてきた。人気の店と聞いていたのでほぼ開店の時間に行ったけど駐車場はまあまあ詰まっていた。店内の雰囲気は洗練されていて壁の間接照明とか高級感がある。メニュー。まあ無難にお昼のセット「越の膳」かな。ビールも飲んじゃ...
2
お店紹介

韓国厨房セナラに行ってきた

トールくんに誘われて韓国厨房セナラに行ってきた。いつもはランチだが今回はディナー。ブログは2回連続で焼肉店ということになった。入り口には有名人のサインがずらり。福井では人気の焼肉店らしい。ボクらは予約していた座敷席に案内された。メニューは紙...
お店紹介

焼肉めいとく苑のランチを食べてきた

焼肉めいとく苑に行ってきた。エントランスは結構お高そうな雰囲気。一方中に入ると簡素な造りの各個室。予約なしで行ったけど特に問題なく案内された。新しいので清潔感がある。さて、ランチメニュー。一番安い焼肉ランチが税別2,180円。おすすめしてた...
お店紹介

京都の昊(SORA)で鰻を食べてきた

映画を観た後の食事は鰻。長男に店を選ばせたらここになった。最初、近くのラーメン屋にしようとか言ってたんだけど、行ってみたら外国人向けで特殊な形態のラーメン屋みたいだ。セットで4000円ぐらいだったような。それはちょっと冒険だなということで今...
お店紹介

天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店に行ってきた

ブリティッシュパブの後ホフマンくんとは別れ、今回の京都旅行の目的の映画を観に行った。2日続けて音楽関係の映画を観るのだ。京都に住んでいる長男も誘ったら2日とも観るわとのことなんで、まずは初日の映画「デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で」、...
お店紹介

HUB京都ヨドバシ店に行ってきた

久しぶりに京都に行ってきた。最近は旅行しにくい環境だったが一時的に大丈夫そうなので思い切って一泊の旅行を計画してみた。緊急に予約したホテルギンモンド京都にチェックイン。部屋は広くてきれいに清掃してあるのでなかなかよかった。値段も安かった。ち...
お店紹介

「居酒屋かっちん」に行ってきた

椎名林檎のコンサートの後、居酒屋かっちんに行ってきた。予約したカウンター席に座り、とりあえずビール。適当に肴も頼む。餃子。カキフライ。鶏唐揚げ。しばらくしたらカウンター隣の席の人が大将に「今、椎名林檎観に行ってきたんですよ」の声が聞こえた。...
2
日本旅行

東京旅行記 恵比寿~目黒

東京に行ってきた。WESTERで予約したらなんか知らんがeチケットというのになった。eチケットはsuicaなどの交通系カードと結びつけるシステムだ。紙のチケットは発行しない。suicaのカードかスマホをICセンサーにタッチして改札を抜けるわ...
日本旅行

ブルーノート東京で矢野顕子を観てきた

今回東京に来たのはブルーノートで矢野顕子のコンサートを観るため。ブルーノート東京は今回初めて。チケット購入のときは奇跡的な力を発揮するライトくんの神業でど真ん中の王様みたいな席に座ることができた。そして、まずはワインで乾杯。あとつまみやら何...
お店紹介

酔ってけ家でお盆の集まり

酔ってけ家に行ってきた。お盆となるといつもはアントニオくんと二人で飲みに行くけど今回は久しぶりにベンジャミンくんが帰福して同席。あと本ブログ初のファウンテンくんも参加ということで面白い集まりだった。突き出し。ファウンテンくんとは在籍した年代...
3
お店紹介

ローズガーデンの星☆空ビアテラス2024に行ってきた

ローズガーデンの星☆空ビアテラス2024に行ってきた。さあ、飲むぞ。そして食べるぞ。ボクらがいった頃はまだ早かったので、バイキングの料理もまだ手付かずで美しい。テキトーな写真を撮ってしまったがもう少し丁寧にバエる写真を撮ればよかった(笑)庭...
お店紹介

清寿司でランチを食べてきた

トールくんと昼間に清寿司に行ってきた。ここは以前タイガーさん、ラビットさんたちと行ったときに評価が高かった店だ。あのときは夜だったがランチはどんなもんだろう。ということでメニューを見たりお店の人に訊いてみたけど特にランチメニューはないとのこ...
お店紹介

味の清八に行ってきた

味の清八に行ってきた。なんかよくわからん集まりに呼ばれたがTさんを囲む会ということらしい。ということでTさんから面白い話を色々聞いた。新聞にも載ったあの事件を本人から解説してもらったのだが、警察と検察の闇は深い。ところで、かなり会話は面白か...
お店紹介

「釣り人 しまちゃん」に行ってきた

妻が新しくなった福井駅前に行ったことがないというので行ってきた。しかし暑さが原因なのか福井県民が飽きたことが原因なのかわからないけどあんまり人が歩いていないぞ。5月の連休中には座るところもなかったほどのフードホールMINIEも閑散としている...
2
お店紹介

八兆屋の初夏のメニュー

八兆屋に行ってきた。初夏のコースメニュー。前菜の冷製野菜。つくねの稲荷揚げ。これ美味しい。茄子田楽。しらすの真丈蒸し。若狭牛のステーキ。これも美味しかった。おろしそば。あ、刺身とデザートの写真撮るの忘れてる。デザートは何だか変わった味がした...