妻が石山寺を観たいというので滋賀県に行ってきた。全然知らなかったが国宝で紫式部ゆかりの寺らしい。そして紅葉のライトアップが始まったとか。
駐車場には割とスムーズには入れた。入り口まで来るとそこそこ人は並んでいて多くがスマホをかざして写真を撮っている。
でも、なーんかスマホの画像って人工的な感じなんだよなー。
なので途中から一眼カメラに持ち替えた。こっちのほうが自然な色合いかな。
くぐり岩とかさかさもみじの池とかいろいろ見どころがあったけどやっぱり暗いので写真がうまく撮れんなー。肉眼では池に泳ぐ鯉と紅葉が重なって映るけど写真で撮るのは無理だ・・。
そのあと蓮如堂、本堂、多宝塔、巨大な岩とかがあった。
ボクらが来たときはすぐに駐車場に入れたけど帰るときはものすごく混んでて車の行列がすごかった。いいタイミングで来れたんやなー。よかった。
帰りは敦賀で寿司でも食おう。つづく・・。