日本旅行

お店紹介

足柄SA(下り)中華万里のラーメンでの出来事

東京からの帰り、事件が起こった。 富士山は相変わらずでかいなーとか言いながら車は進み、 昼食を足柄サービスエリアで食べることにしたんだよね。 フードコートの中華万里を選んでみた。 次男のマグロ丼。 ボクは塩ラーメン...
お店紹介

カデンツァ東京の「日本料理むさしの」に行ってきた

練馬にあるカデンツァホテルに泊まった。予約したときは普通のビジネスかなと思ったけれど、なかなか高級感のあるホテルだった。 近くに牧野富太郎の記念庭園があるらしい。 夕食はこのホテルのレストラン「日本料理むさしの」へ。 ...
お店紹介

静岡SA上りの静岡名産うどん

静岡SA上りでうどんを食べた。つるこしって店。 静岡名産うどん。桜えびとシラスとはんぺん?が贅沢に入ってる。麺はなんか太さがバラバラだったなー。かなり柔らかめ。イカ天ぷらも食べた。 妻はしゃちほこソフトというのもうどんを食べる前に買...
日本旅行

京セラ美術館 魅惑の昭和モダンとテクノロジーアートを観てきた

京都に行ってきた。なんか長男が福井に帰ると言うので迎えに行った。迎えに行かなくても全然OKなのだが、単に妻が京都で遊びたいだけ。 長男は京都にいながら京セラ美術館に行ったことがないというので半強制的に連れて行った。今回やっていたのは「魅惑...
お店紹介

新橋の居酒屋「鱗」に行ってきた

コンサートの後、飲み屋を探して歩く。 っていうか駅が遠いんじゃ・・・。ゆりかもめの駅もあったけど混雑してるので通り過ぎ、有楽町線の豊洲駅までやってきた。この選択がベストだったかしらんがムチャクチャ歩いた。疲れたぞ。有明アリーナはアクセ...
日本旅行

スティングのコンサートに行ってきた

スティングのコンサートに行ってきた。有明アリーナが会場。 ゆりかもめで新橋から有明まで移動して会場まで歩いてみる。遠い。しかも誰も歩いていない。本当に今日がコンサートの日なのか? と、不安になったが会場に近づくに連れてだんだん人が増...
8
お店紹介

新橋の酔心酒蔵に行ってきた

それぞれのホテルにチェックイン後、新橋で待ち合わせ。結構歩いたので暑い。ホテルまでのナビが失敗したんだよな。徒歩モードじゃなくて車モードになっていたので遠回りをさせられて5分でたどりつくはずが20分ぐらいかかってしまった。みんなはすでに待っ...
2
お店紹介

三州屋銀座本店に行ってきた

銀座一丁目にある大衆割烹「三州屋」に行ってきた。三州屋は銀座のオシャレなビル街の隙間にあった。朝10時半。昼飯を食べながらちょっと飲めるといいなと思ってたどり着いたお店。今日は12時から映画を観て夜はスティングのコンサートという予定。 ...
日本旅行

東京ドームでレッチリを観てきた

東京ドームでRed Hot Chili Peppers / レッド・ホット・チリ・ペッパーズを観てきた。 結構前の方のアリーナ席。 ライブはジャムセッションの後、キャントストップでスタート。まさに炸裂。会場のボルテージがどかーん...
日本旅行

池袋で昼呑み

映画鑑賞後、池袋で昼呑み出来る店を探して入った店。「路地裏酒場炭家」。 たまたま席が空いてたんでふらっと入った店。若者向けの大衆酒場って感じの店かなー。割と若い感じの日本語のロックが流れてた。ギターリフがいい感じ。 突き出し。 な...
日本旅行

映画「BLUE GIANT」を観てきた

先日、バンドのみんなにこの映画のことをLINEで熱く語ったんだよね。ボクはすでにマンガを読んでストーリーが凄いのは知っていたけど、今回上原ひろみさん音楽監修でこの映画が完成した。これは観るしかない。お前らも絶対観ろっ!って。 そしたらレジ...
2
お店紹介

YEBISU BAR 名駅店に行ってきた

ホテルに一泊後、名古屋駅まで歩いた。15分程度で比較的近い。 途中の店で女性の行列を発見。またTREASUREかと思ったがちょっと雰囲気が違うかな。行列の先には喫茶店があった。なぜこの喫茶店に集合するのだ。あとで調べよう。 またしば...
3
お店紹介

名古屋の「すし処みかづき」に行ってきた

コンサート会場から歩いて帰った2軒目。もうホテルもすぐ近くという距離のところで見つけた。「寿司好きと酒好きの楽園」だと?これは入るしかないんじゃ? 時間も遅かったのでラストオーダーとのこと。 メニュー。 酒は芋焼酎ロックを...
3
お店紹介

栄の居酒屋「みちのく屋 酒店」に行ってきた

名古屋公会堂でのコンサート後、ホテルまで歩いて帰りながら見つけた居酒屋を梯子して行こうというプラン。グーグルマップで見ると歩いて45分ぐらいとあるが問題ないでしょ。それよりも居酒屋があり過ぎてホテルまでたどりつけないか不安だった。 公会堂...
4
日本旅行

名古屋公会堂でグリム・スパンキーを観てきた

グリム・スパンキーのコンサートを観るために名古屋に来た。 名古屋ビーズホテルにチェックイン後、公会堂まで電車で移動する。駅名を見たら伏見から舞鶴だと?京都か!と思ったが舞鶴(まいづる)じゃなくて鶴舞(つるまい)か。それにしても岩倉とか...
5
お店紹介

クラフトビール ケグ 名古屋に行ってきた

名古屋に行ってきた。目的はグリム・スパンキーのコンサート。今回はハプニング続きだった。 まずはJR鯖江駅でハプニング。何やら人が多い。しかも女性ばっか。調べたらTREASUREとかいう日韓混合アイドルのコンサートがサンドーム福井であるっぽ...
4
お店紹介

新宿の桂花ラーメンに行ってきた

新宿最後の〆は桂花ラーメン。 メニュー。一番定番の桂花拉麺にしてみた。 店内の様子。 ラーメン到着。 最後の〆にはちょっと重かったかなー。 これにて新宿編おわり。
お店紹介

新宿のアフリカンレストラン&バー「エソギエ」に行ってきた

ベース抜きでの新宿のライブ、まあ全力でやったので個人的にはOKだ。対バンの2バンドは非常にうまいが勢いと勇気だけはボクらの勝ちだ。知らんけど。 まあ、お客さんはレジェンドくんの知り合いが多かったしウケもまあまあでそんな悪くなかったんじゃな...
お店紹介

新宿の焼き鳥や「海老忠」に行ってきた

新宿にてベース抜きでライブをすることが決まったあと、まずは会場でリハだな。う~む、ベースなしだとしまらんがやるしかない。どうしても出来ない2曲はカットしてレジェンドくんのMCを長くしてもらうことにした。 それにしてもここのスタッフ全員若い...
お店紹介

新宿に行ってきた

なんか知らんが新宿でライブをすることになった。東京では2回目。 ということで、ドラムのソードくんと一緒にビールとともに電車に乗り込んだ。 すると間もなくベースのライトくんからLINEが入る。またビールを飲んでることに関する苦情かなと...
日本旅行

三保松原と焼津さかなセンター

焼津グランドホテルをチェックアウトして三保松原に行ってみた。 松林を抜けると砂浜の向こうに海。大きな船が浮かんでる。 そして左を見ると富士山。偉大だ。 土産物屋には安倍川もち。 富士山はこれで見納めだな。 その...
日本旅行

オールインクルーシブの焼津グランドホテルに泊まった(その3)

焼津グランドホテルのパンフレットにサンライズテラスというのが載っていたので、早起きして行ってみることにした。ボクらの部屋の1つ上の階っぽい。日の出時間の10分ぐらい前に到着。 最初はボクらしかいなかったけど、最終的には4組来た。外に出...