お店紹介 鯖江の豊莱園に行ってきた 鯖江の豊莱園に行ってきた。トール君がマレーシアに長期滞在していたので久しぶりのランチ会。しかし、マレーシアで毎日中華料理食べてきたのに最初のランチ会が中華料理とはいかに・・。この店のテイクアウトのものは食べたことがあるけど、お店に来たのは初... 2025.07.03 お店紹介
お店紹介 海鮮アトムの全品赤しゃりフェアに行ってきた 海鮮アトムの全品赤しゃりフェアに行ってきた。ミツカングループの製造した幾種類もの酢をブレンドした赤酢を使った寿司のフェア。期間限定で6月3日(火)〜6月16日(月)までの14日間、全品『赤しゃり』でご提供!とのことだ。お店に入るとみそ汁が何... 2025.06.05 お店紹介
お店紹介 「こっしぇるん。かふぇ」に行ってきた 鯖江市の図書館横に併設されているカフェに行ってきた。今日はトールくんの奥さんも含めて4人でのランチ会。メニュー。まあとりあえずイチオシの日替わりランチかな。1200円でかなりの量。盛り沢山だ。味は家庭的な感じかな。話題はAIの話。これからの... 2025.05.16 2 お店紹介
お店紹介 中華そばRYOのニボ塩鶏そば 中華そばRYOに行ってきた。おふくろ寿司からのはしごだ。タイガーさんは小食のくせに腹が膨れていても二軒目に行くので今回は少し余裕を残しておいた。ボクはニボ塩鶏そばを注文してみた。久しぶり。美味い。値段は920円か。まだ1000円には届いてい... 2025.04.15 6 お店紹介
お店紹介 おふくろ寿司としやごちゃんねる タイガーさん、ラビットさんと鯖江のおふくろ寿司に行ってきた。ラビットさんはここの常連で大将や奥さんとも顔なじみみたいだ。ボクらはカウンターに座った。突き出し。メカブとイカの酢の物かな。美味い。刺身盛り合わせ3人前。ここのワサビは2種類あるん... 2025.04.15 4 お店紹介
お店紹介 串政で世の中の不満をぶちまけてきた 串政に行ってきた。メンバーはタイガーさん、ラビットさんとボクの3人。世の中、不満ばっかりだ。特に政治とマスコミに関しては言いたいことが山ほどあるっ!ということで、まずは酒とあてをいくつか。おでんと串もの数種。話題は日本を30年間下げ続けたオ... 2025.02.24 4 お店紹介
お店紹介 8番らーめんのちゃんぽんらーめんとにんにく餃子を食べてきた 8番らーめんに行ったら期間限定のものがあった。ちゃんぽんらーめんとにんにく餃子。配膳ロボットが運んで来た。ちゃんぽんらーめん。11種類の具材を使った具だくさんのラーメン。でも見た目ほどコクがなく味が薄く感じたのは無意識のうちに普通のちゃんぽ... 2024.12.11 お店紹介
お店紹介 おはぐろ そば処惣平に行ってきた 鯖江の「おはぐろ そば処惣平」に行ってきた。住宅街にあって周辺を通るのさえも初めてだった。けっこういい感じの店構え。ボクらは座敷席に案内された。お店は結構忙しそうで、予約がいっぱいはいっているっぽい。メニュー。定食っていうのを頼むと蕎麦に追... 2024.11.13 2 お店紹介
お店紹介 イタリアンレストラン「レガーロ」に行ってきた 鯖江にあるイタリアンレストラン「レガーロ」に行ってきた。住宅街にあってこの地域の人以外は普段はお店の前も通ることはないだろう。鯖江のイタリアンはもうすべて行ったことはあるのかと思ってたがまだ未開拓地が残っていた。それにしても鯖江にはイタリア... 2024.11.03 お店紹介
お店紹介 西山公園道の駅の吉川ナスバーガーを食べてきた 今日は吉川ナスバーガーを食べる、とトールくんが言うので西山公園道の駅に行ってきた。そう言えばボクもまだ食べたことなかったわ。平日というのになんか駐車場混んでる。店に入ると一応席は空いていた。最初に自販機で食券を買うシステムだ。ナスバーガーは... 2024.10.22 お店紹介
お店紹介 魚八に行ってきた 居酒屋の魚八に行ってきた。店に向かう車の中、ラビットさんが「トミーさんからの情報ではイマイチと聞いてるぞ」と言うが、それってもう20年以上前の情報じゃないのか?お店には赤ちょうちんが下がっている。看板の字は魚八ではなく、なんか猪八戒を連想さ... 2024.10.14 2 お店紹介
お店紹介 ごはんやtemana に行ってきた ごはんやtemana に行ってきた。まだ12時前なのに駐車場がいっぱいだ。人気店っぽい。入り口ではピンクパンサーが出迎えてくれた。建物は日本建築ではあるが、入り口の青い戸を始めとしてあちこちに洋の要素が入り混じる。メニュー。みんなそれぞれ別... 2024.10.10 お店紹介
お店紹介 酔ってけ家でお盆の集まり 酔ってけ家に行ってきた。お盆となるといつもはアントニオくんと二人で飲みに行くけど今回は久しぶりにベンジャミンくんが帰福して同席。あと本ブログ初のファウンテンくんも参加ということで面白い集まりだった。突き出し。ファウンテンくんとは在籍した年代... 2024.08.20 3 お店紹介
お店紹介 タイ料理「シャプラの2階」に行ってきた 鯖江の駅前に出来たタイ料理レストラン、「シャプラの2階」に行ってきた。ここの1階って本屋だったのにいつの間にかアジアンマーケットになってる。そしてレストランがその2階。店名がなんかテキトーだ。店内は結構広々としていてクリーンな感じ。メニュー... 2024.04.11 お店紹介
お店紹介 ゴールデンカップでカレーを食べてきた ゴールデンカップでカレーを食べてきた。いつものランチ会。お店に入ったらBGMは古いジャズ。クレオールジャズっていうのかな。このお店の店名にバッチリはまっていた。さて何を頼むか。メニュー。端末のパッドで頼めるけど紙のメニューもある。うーむ。要... 2024.03.02 2 お店紹介
お店紹介 中華料理「花湖」に行ってきた 中華料理「花湖」に行ってきた。最初に驚いたのは女性のお客さんが多いことだ。普通、中華料理というと男ばっかりのイメージがあるのだが、何か女性を惹き付けるものがあるのかそれとも土地柄か。メニュー。う~ん。迷うな。グーグルでは担々麺と鶏のから揚げ... 2024.02.23 4 お店紹介
日々の出来事 MISIA 星空のライブⅫに行ってきた サンドーム福井のMISIAのライブに行ってきた。座った席はかなり前でど真ん中という位置。ライトくんのライブのくじ運を再認識する。ライブはすばらしかった。テーマ通りの星空が演出され、弦楽器、ピアノ、ドラム、ベース、アコースティックギター、エレ... 2024.01.21 6 日々の出来事
お店紹介 「味彩 よしみつ」に行ってきた 昨年暮れのことになるが、鯖江シティーホテルの建物内にある「味彩 よしみつ」に行ってきた。この居酒屋はホテル内外どちらからでも入れる。席はアントニオくんが予約してくれていたのでよかったが、ボクらより少し前に入った人は満席ということで断られてい... 2024.01.03 4 お店紹介
お店紹介 道とん堀 鯖江店に行ってきた 道とん堀 鯖江店に行ってきた。開店当初にここに来たときに店員が何か言うごとに「ポンポコリン」とか「ポンポコポン」とか言ってた覚えがあってうざいなと思ってたが、今回はそんなことはなかった。その代わり、酔っぱらったレジェンドくんが店員に向かって... 2023.12.16 お店紹介
お店紹介 8番らーめんで期間限定チーズ餃子とちゃんぽんラーメンを食べてきた 8番らーめんで期間限定チーズ餃子とちゃんぽんラーメンを食べてきた。まずはビール。チーズ餃子。3種類のチーズが入っているとのこと。色が黄色い。皮と具の両方に入ってるのかな?8番流 辛旨ちゃんぽんらーめん。辛みそがついてくるやつのほうを頼んだけ... 2023.12.04 2 お店紹介
お店紹介 釜めし専門店 釜蔵に行ってきた 今日のランチ会は鯖江の釜めし専門店「釜蔵」。お昼前に行ったけど駐車場の8割ぐらいは車が停まってたな。門をくぐると玄関までの小径にある紅葉の紅葉が進んでいた。座敷席に着席。さて、まあ無難に釜飯昼膳かなということで3人ともそれを頼んだら釜飯の種... 2023.11.28 6 お店紹介
お店紹介 impract (インプラクト)というイタリアンの店に行ってきた impract (インプラクト)に行ってきた。このお店、鯖江商工会議所の1階にある。ただし水曜日と日曜だけという変わった営業スタイル。日替わりカフェなのでそれ以外の曜日は違うお店となるらしい。入り口を入るとかなり広い。ゆったりとしたオシャレ... 2023.09.29 お店紹介