お店紹介酔ってけ家にふらっと行ってきた ソード君とちょっと話があって、パソコンを使えるところじゃないとダメだったから鯖江駅の2階の「えきライブラリー tetote」に行ってきたんだよね。まあ、それはいいとして、話も終わったんで飲みにでも行くかということになり、近くの酔ってけ家に行... 2020.12.20お店紹介
お店紹介中華そば Ryoで台湾らーめんを食べてきた 鯖江の中華そば Ryo に行ってきた。すぎもとの後の話。 すぎもとでも飲んだけど、ここでもビール。(ボクだけ) メニュー ボクは食べたことのない台湾らーめんにしてみた。 ちょっ... 2020.12.13お店紹介
お店紹介旬肴 すぎもとでささやかな忘年会 旬肴 すぎもとに行ってきた。タイガーさん、ラビットさんとのいつもの集まり。一応、忘年会になるかな。 玄関のところに体温測定器がある。最近よく見るようになったな。これ、時々とんでもなく低く計測される時があるけど、今回は普通だった。 ... 2020.12.12お店紹介
お店紹介岩本屋のトリュフポルチーニそばを食べてきた 鯖江の岩本屋 鯖江の岩本屋に行って「トリュフポルチーニそば」を食べてきた。 実は鯖江の岩本屋に来たのは初めてだ。店内はすごいゆったりとしたつくり。テーブル間の距離が広い。これならコロナも大丈夫!っていうかやって来たのは5... 2020.09.29 4お店紹介
お店紹介鯖江の秋吉に行ってきた 秋吉のカウンターは久しぶり 南条から鯖江に移動して秋吉に行ってきた。その後も続々と人がやってくる。あと10分遅かったらやばかったな。 割合と早くカウンターに案内された。店内で食べるのはいつ以来だろう?焼き鳥を焼く火を見るのも久し... 2020.09.27 4お店紹介
お店紹介豊莱園のテイクアウト なんか知らんが豊莱園のテイクアウトのおすそわけをもらった。妻の実家が GO TO EATキャンペーンで利用したものだとか。なんか最近毎日のように誰かから何かもらってるなあ。もらいもんだけで生活できるんじゃ? 豊莱園と言えば餃子らしい。... 2020.09.10お店紹介
お店紹介スガキヤに行ってきた 今日のお昼にアルプラザ鯖江店のスガキヤに行ってきた。 12時には少し早い時間だったけど、えらい混んでたんだよね。行列も出来てたりして。みんな名残惜しいという気持ちなんかな。 この待ち受けの電子音も聞き納めか。 ... 2020.09.02 2お店紹介
ニューススガキヤが30店舗を閉鎖 スガキヤが30店舗を閉鎖ってニュースがあったから、コロナの影響で大変だなあぐらいに思ってたら、アルプラザ鯖江のスガキヤもその中に含まれてるやん・・。北陸地区からは撤退とか。 子どもが小さかったときは結構行ったなあ。 ちょっとさみ... 2020.08.29 2ニュース
日々の出来事河和田で呑んできた なんか知らんけどバンドのメンバーで河和田に行って呑んできた。高校のときの同級生のサークルくんとは久しぶりに会った。PJちゃんも久しぶりだな。 ぼんじり。 スナフキンちゃんが北海道から持ち帰って来た日本酒。 ... 2020.08.19日々の出来事
お店紹介桔梗のグリーンカレーラーメン タイガーさん・ラビットさんとの飲み会の後は必ず連荘で麺類を食べに行く。今回向かった先は鯖江の桔梗。ここのグリーンカレーラーメンはまだ食べたことがなかった。 8時30分頃だったかな。店内は結構混んでたけど、丁度出て行ったお客さん... 2020.01.25お店紹介
お店紹介居酒屋とんとんびょうしのセルフドリンクバー飲み放題 鯖江の居酒屋とんとんびょうしに行ってきた。恒例の年末のアントニオくんとの飲み会だ。ここは結構久しぶりだ。なにやら飲み放題みたいなシステムが出来たとのこと。 セルフドリンクバー飲み放題 2時間980円。生ボール、ハイボール、酎ハイ、焼酎... 2019.12.30 3お店紹介
お店紹介鳥夢に行ってきた 鯖江のサンドーム近くにある鶏料理専門の居酒屋「鳥夢」に行ってきた。最初、タイガーさんからカウンターしか空いてなかったと聞いていたが、案内されたのは座敷のほうだった。今日はラビットさんも含めて3人なので、カウンターだと辛いなと思っていたがよか... 2019.10.19 2お店紹介
お店紹介鯖江のGEN’s KITCHEN(ゲンズキッチン)に行ってきた 鯖江のGEN's KITCHENに行ってきた。タイガーさん情報だとここの蕎麦が意外とうまいらしい。 店内は赤い椅子が目立つ明るいカフェ風・・・って喫茶店なんだよね。この店。ただ、蕎麦とか丼とかもある。入ったときはお洒落な店内で... 2019.06.23 2お店紹介
お店紹介久保田酒店のカウンターで日本酒の試飲 福井から鯖江までJRで帰ってきて、駅前の久保田酒店のカウンターで日本酒の試飲をしてきた。 ボクは、いっちょらい(黒龍)、常山、ときしらず(梵) アントニオくんは、夏しぼり(黒龍純米)、ほたる(常山)、ときしらず(梵)... 2019.06.04 2お店紹介
お店紹介鯖江のホルモン屋「白樺」に行ってきた 今日は恒例のタイガーさん、ラビットさんとのお食事会だ。いつもミステリツアーみたいなもんだからどこに行くとも知らずに車に乗り込んだが、話を聞くと今日は白樺だと?しまった!もっとボロい服を着てくればよかった・・。よく見たらラビットさんなんか作業... 2019.03.16 2お店紹介
お店紹介鯖江駅前の居酒屋「縁」に行ってきた 鯖江駅前の居酒屋「縁」に行ってきた。鯖江駅前のビルの二階にある。以前は「きぼみ」だったかな? 今日は、牡蠣小屋→おたん→NOMOSSA→ と来てここにたどり着いた。もうかなり呑んでるので、ちょっと様子見。 お店か... 2019.03.03 2お店紹介
お店紹介鯖江の「おふくろ寿司」に行ってきた おふくろ寿司へ20年ぶりぐらいに行ってきた 鯖江のおふくろ寿司に行ってきた。ここは20年ぶりぐらいじゃないのか? 大将が昔のイメージとあまりにも違う。ただママに訊いたら昔と比べてかなりやせたということだ。タバコも今は吸っ... 2019.02.28お店紹介
お店紹介翔んで埼玉とアルプラザのあじ彩 映画「翔んで埼玉」を観てきた。マンガは昔大笑いした覚えがある。映画は面白いことは面白いけど、そこまで爆笑はなかったかな。今のこのシーンは関東に住んでる人は大笑いだろうと想像は出来るのだが、残念なことに声に出して笑うほど地域に詳しくはない。こ... 2019.02.27お店紹介
お店紹介鯖江駅前のダイニングバー「惣(そう)」に行ってきた 鯖江駅前のダイニングバー「惣(そう)」に行ってきた。いつの間にかこんな素敵なお店が出来てたんや。知らんかった。 食べものも結構いろいろある。飲み物もこだわりのあるものが揃ってる感じ。ということで最初はよなよなエール。 ... 2019.02.25お店紹介
お店紹介鯖江の富士屋会館に行ってきた 法事で鯖江の富士屋会館に行ってきた。富士屋会館はこういった法事や婚礼・宴会で使われる会場。以前の法事もここだったけど、結構料理のレベルが高かった。 先付け 法菜菊びたし 前菜 季節の盛合せ 鍋物 松茸土瓶蒸し ... 2018.09.03お店紹介
お店紹介鯖江の居酒屋「たけのうち」に行ってきた 鯖江の居酒屋「喜酒とUMAMI たけのうち」に行ってきた。2か月前に出来たばかりらしい。アントニオくんと午後5時半ごろ着いたんだけど、すでに車が数台停まっていた。まだ早いけど結構人が入っているっぽい。カウンターには最初ボクらだけだったので、... 2018.08.13 6お店紹介