日本旅行京都山科の「とみ寿司」に行ってきた 京都山科のとみ寿司 京都の山科にある「とみ寿司」に行ってきた。なんか先週も京都に行ったけど、今週もちょっと用があったのだ。妻と長男とボクとで晩飯をどこで食べるかということになって何となく見かけた店に入ってみた。 最初は、はま寿司... 2020.09.28 6日本旅行
お店紹介吉野寿司に行ってきた 吉野寿司に行ってきた 福井の柴田神社の近くにある吉野寿司に行ってきた。 参加メンバーは先日ハピリン前で飲んだ社長グループ(女性役員含む)+もう一人の社長。 何を注文するかって話になったら、Mさんがすかさず「そんなも... 2020.08.27お店紹介
お店紹介寿司天狗に行ってきた 武生の寿司天狗に行ってきた。青空冴えわたる爽やかな日。タイガーさんとラビットさんとの久しぶりの外食だ。到着したのはお昼の12時ごろ。駐車場がほぼ満車。店内でもそこそこ密状態。まあボクは全然気にしないけど。 とりあえずビール。(... 2020.06.07 3お店紹介
お店紹介武生の蕎麦屋「うるしや」に行ってきた リニューアルした「うるしや」 武生の蕎麦屋「うるしや」。しばらく閉店中だったがリニューアルして復活した模様。タイガーさん、ラビットさんと行ってきた。ちょっと早めについたので近くを散策。 近くは結構食べものやさんが多い。 ... 2019.05.06 2お店紹介
お店紹介鯖江の「おふくろ寿司」に行ってきた おふくろ寿司へ20年ぶりぐらいに行ってきた 鯖江のおふくろ寿司に行ってきた。ここは20年ぶりぐらいじゃないのか? 大将が昔のイメージとあまりにも違う。ただママに訊いたら昔と比べてかなりやせたということだ。タバコも今は吸っ... 2019.02.28お店紹介
お店紹介鮨 十兵衛に行ってきた 鮨 十兵衛に行ってきた。恒例のタイガーさん、ラビットさんとの飲み会で、今回は忘年会。ただし行ったのは昼間でランチコースだ。夜だと昼の倍近く高い。 この店、アンジャッシュの渡部がhuluの番組で大絶賛してたので行ってみたかったん... 2018.12.17 4お店紹介
お店紹介武生の「寿し嘉」に行ってきた 武生にあるバーべーキューも出来る寿司屋、「寿し嘉」に行ってきた。ここは実は以前も来たことあるんだよね。調べたら10年以上前だ。そのときの記録はこちら。写真はなくイラストのみなのが笑える。 店の場所は山沿いで少々わかりづらいとこ... 2018.06.25お店紹介
お店紹介寿司とよに行ってきた この日の2軒目は同じく越前市にある「寿司とよ」。以前から小さい店だが人気店との噂を聞いていた。ということで、いろいろ写真が残っているのだが、残念なことに、いま一つ記憶がない。結構凝った寿司の写真は残っていた。うまそうだ。 ... 2018.05.03 2お店紹介
お店紹介新吾寿司~Ryo タイガーさんとラビットさんと3人で新吾寿司に行ってきた。前からタイガーさんが一回食べてみたいといってたので、今回はこの店をよく知ってるボクが幹事だ。事前に食べ物は4000円コースでお願いしておいた。 ということで、まずはビールで乾杯だ... 2018.03.11 2お店紹介
日本旅行三重県ツアーその2 君家 弟が教えてくれた三重県の旨い寿司屋、君家(きみや)。参加者はボクら夫婦、両親、弟夫婦、弟の次女の計7人。飲み物を訊かれたので、とりあえずビールかな・・と言ったら、弟が、ここはワインでと強く推してきた。 シャブリ 2015 ... 2018.01.22 1日本旅行
お店紹介福井市片町にある「職人二人」に行ってきた 「職人二人」は和食と地中海料理を同時に堪能できるお店 福井の片町にある「職人二人」に行ってきた。ここは和食と地中海料理を同時に堪能できるという異色のお店。なかなか予約がとれないらしい。面子は、子供が小学生の時に入ってた野球部の親の集ま... 2017.10.22お店紹介
日本旅行尾山神社と高崎屋寿司 オクトーバーフェストでビールを楽しんだ後、まちバスに乗らずに駅まで歩いてみることにした。 街歩きはけっこう楽しい。9月に入ってそれほど暑くもないし晴れてるし快適だ。 ほどなく進むと、「尾山神社」というところがあっ... 2017.09.06 4日本旅行
お店紹介新吾寿司で次男の入学祝い 新吾寿司に行ってきた。ここに行くときはいつも息子の入学祝。今回は次男の大学入学祝いなのだ。たぶん入学祝はこれで最後。 新吾寿司の場所 この寿司屋さん、校庭の桜で有名な小学校「味真野小学校」の近くにあって繁華街からは外れたところに... 2017.04.01お店紹介
お店紹介くら寿司へ行ってきた 家族4人でくら寿司へ行ってきた。 くら寿司は初めて。大体廻る寿司自体がかなり久しぶりだ。 席に着いて驚いた。廻ってる寿司が透明な半球形状のものに包まれている。カプセルコーポレーション製か?中身の寿司は一体どうやって取り出せばいいのだ... 2016.01.09お店紹介
日々の出来事2015大晦日 2015大晦日 手打ちそば。なんかいい加減に切ったのが逆にうまいかも? 天ぷら(えび) 天ぷら(フキノトウ) 暖かいのか、もう畑にフキノトウが出てたらしい。季節感はないが(笑)うまい。 寿司(新吾寿司)... 2015.12.31 1日々の出来事
日々の出来事かっぱ寿司の秘密 かっぱ寿司の秘密。たまたま見つけた。 かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。 かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしない... 2015.12.19日々の出来事
お店紹介鯖江の勇寿司に行ってきた 勇寿司はJR鯖江駅から歩いてすぐのところにある。正直、個人的にはノーマークの店だったが、今日の幹事のタイガーさんがなんだか思いついたように決めたらしい。ラビットくんも含めた3人で行ってきた。 座敷に案内され席に着いた後、何を頼... 2015.12.18お店紹介
日本旅行金沢旅行報告(その3) 金沢旅行二日目。 雨の金沢 8/30(日)9時30分ごろ ホテルをチェックアウトして外に出ると雨。建物の中ではポツリポツリという音しか聞こえなかったが意外と強い雨だ。本当はビールの祭典オクトーバフェストに行く予定だったが中... 2015.09.02日本旅行
お店紹介福井市で呑んできた 最初は「あみだそば遊歩庵」へ レジェンドくんと福井市で呑んできた。 福井市に着いたのは午後4時ごろ。まだ明るい。とりあえず、蕎麦でも食うかということになり、ガレリア元町の「本家あみだそば 遊歩庵」へ。 ちょっとくせのあ... 2015.07.19 5お店紹介
日々の出来事2014大晦日 二男はうどんを作った。 きしめんと細いの。 見た目はいまいちだが、結構うまい。 もちろん、蕎麦も打った。出汁はちょっと薄かったか?でもうまい。そば粉はカガセイフンさんなので、麺は抜群の味。 ... 2014.12.31日々の出来事
お店紹介入学祝いは越前市の「新吾寿司」へ 新吾寿司で大間のマグロ 次男の高校入学祝で味真野にある新吾寿司へ。ここの寿司は最高にうまい!。今日のマグロは大間のマグロだとか。 おわり 2014.03.15お店紹介