これもちょっと前の話。妻と映画を観た後、晩飯は寿司でも食うかということになって、グーグルマップから適当に選んだ武生のお店「栄鮨」。
なんか住宅街にポツンとあった。
他の客は誰もおらず、ボクらはカウンターに座った。ここの年配の大将、腰が悪いみたいだけど、大丈夫なんかいな。
とりあえずビール。
さて、大丈夫かと思った大将だが目の前で寿司を作り出したら目つきが変わった。手さばきもしっかりしていて、イカに入れる包丁が素早い。ワサビも目の前で擦り下ろしたものを使っている。
ということでイカ。
アジ。最後にレモンを絞ってた。
妻が頼んだ玉子。
バイ貝。寿司ネタとして乗せるためになるべく平らになるように包丁入れてた。
中トロ。
鉄火巻。
後で調べたらここの酢飯は羅臼の昆布を使って炊き上げたものらしい。そう言えばちょっと普通と違う味だったな。個人的には酢はもうちょっと強い方がいいかな。。
おわり。
コメント
ここ、数十年前にジャガーさんと行ったけど、覚えてない?
ここの大将は、確か大阪で修行された方で、腕は確かです。ガリを自分で酢漬けで作ってるのは、この辺ではここだけらしいです。
あーっ、そうやったんや。そう言えば昔寿司食いに行った時あったな。