お店紹介武生のこだわりのフレンチ「Marpe」に行ってきた 武生のこだわりのフレンチ「Marpe」に行ってきた。福井県産にこだわり、週2日だけ営業であとの日は食材を取りに山に行ってるらしい。なんか凄そう・・ってことで予約を入れて行ってみた。 まずはお店の佇まいから一風変わってる。Marpeの看... 2022.04.14お店紹介
お店紹介グランシェフ クーゼーに行ってきた ハーモニーホール前にあるフレンチ、グランシェフ クーゼーに行ってきた。 店内は開放的な雰囲気。グランドピアノも置いてあって粋な空間だ。 Quartett カルテットの献立表。 運転しなくていいのでビールもオ... 2022.03.26お店紹介
お店紹介武生のフレンチ「ル・ボア」に行ってきた 武生のフレンチ、「ル・ボア」に行ってきた。8号線沿いから少し入ったところにある。開店の11:30よりちょっと早く着いちゃったんだけど、お店の人に言ったら中に入れていただいた。 室内は薪ストーブの暖房で落ち着いた雰囲気。トールく... 2022.03.23お店紹介
お店紹介鯖江のイタリアン、ヴィヴァーチェに行ってきた 鯖江のイタリアン、ヴィヴァーチェに行ってきた。 12時前に着いたら駐車場はもう1台分しか空いてなかった。後で情報見たらランチは予約した方がいいと書いてあったな。ま、座れたからいいや。女性のお客さんでいっぱいだ。 店内はアットホー... 2022.03.04お店紹介
お店紹介イタメシヤ VINO&PASTOに行ってきた 越前市北日野にある「イタメシヤ VINO&PASTO」に行ってきた。恒例のランチ会。 印象的な入り口をくぐると店内は結構広い。 ランチは3種類から選ぶみたいだったのでそれぞれの別のものを頼んでみた。そのメニューは後で紹介... 2022.02.23お店紹介
お店紹介鯖江のフレンチ「エッヴィーヴァ」に行ってきた 鯖江のフレンチ「エッヴィーヴァ(evviva)」に行ってきた。恒例のトールくんとのランチ会。 フランス国旗が店の前に立っていたので気が付いたが、それがなければ通り過ぎてしまいそう。なお、昼はフレンチだが夜はイタリアンになるとか... 2022.02.15お店紹介
お店紹介鯖江のイタリアン GATTA NERA に行ってきた 鯖江のイタリアン GATTA NERA に行ってきた。恒例のトールくんとのランチ会。ボクの妻も同席。 ここはテイクアウトでは経験あるけど、食べに来たのは初めて。 ランチは「ミラノ」「ローマ」「ドマーニコ」「アマルフィ」と... 2022.02.09お店紹介
お店紹介越前市のビストロミストラルに行ってきた 武生のフレンチ、「ビストロミストラル」に行ってきた。総社大神宮(おそんじゃ)の近くにある。恒例のトールくんとのランチ会だ。 ちょっと早めに行ったらお客さんは誰もいなかったけど、12時になったら満席になった。たまたま席が空いていただけで... 2021.12.14お店紹介
お店紹介マイルイに行ってきた 越前市のレストラン「マイルイ」に行ってきた。久しぶりのトールくんとのランチ会で妻も含めた3人で行ってきた。 しかし、マイルイのある場所って越前市家久町なんやね。鯖江市かと思ってた。さらに家久ってプールのあるところから全然離れて... 2021.11.30お店紹介
お店紹介鯖江のイタリアンレストラン「リトローボ」に行ってきた 鯖江のイタリアンレストラン「リトローボ」に行ってきた。最近恒例のトールくんとのランチ会。 入り口から中に入ってみると部屋が広くゆったりとした感じ。テーブルどうしの間隔が広いからかな。なんだかくつろげる。 メニュー。 ... 2021.10.20お店紹介
お店紹介鯖江の洋食ビストロ シトラスに行ってきた 鯖江の洋食ビストロ シトラスに行ってきた。トールくんとのランチ会に妻も加わった。 幸い予約していったので良かったのだけど、平日だというのに満席。こんなに活気のあるレストランは久しぶりに見た気がする。 さて、何にす... 2021.10.12お店紹介
お店紹介武生のトラットリア・デル・クアドリフォリオに行ってきた 武生のイタリアンレストラン「トラットリア・デル・クアドリフォリオ」に行ってきた。最近、恒例になってきたトール君とのランチ。お店はトール君のチョイス。 12時半ごろ店に着いたら、店内は満席。まあ、せっかく来たのでしばらくならとい... 2021.09.22お店紹介
お店紹介バンボッシュ・ド・ヤマのデザート盛り合わせ 福井のフレンチ店、バンボッシュ・ド・ヤマで食事会。 オードブル。 パスタ。 メイン。 と、たっぷり食べた後にこのデザート。(取り分け) 食べられるか心配だったが、おいしかったので... 2021.06.22お店紹介
お店紹介レストランオオツカに行ってきた 福井市役所の近くにあるこじんまりとした洋食屋のレストランオオツカに行ってきた。去年のクリスマスごろ、らでんに行ったメンバーが再開。経営者の集まりだ。しばらく大人しくしていたが情報交換とのことで久しぶりの会食。 しかし、あれやな... 2021.04.15 6お店紹介
お店紹介ピッツェリアフェリーチェで食事会 ピッツェリアフェリーチェで食事会をしてきた。 お昼の集まりだったので、酒が飲めないのが残念だ。ということでオレンジジュース。 Iさんに言わせると、オレンジジュースは氷なしで頼んだ方がいいとのこと。氷が溶け... 2020.12.19お店紹介
お店紹介シェ・キワノで海老を食べてきた 福井市にあるレストラン「シェ・キワノ」に行ってきた。Mさん夫婦のお誘いでミーティング前のランチ。この店は久しぶりだ。 ログハウスっぽい内装の洒落たレストラン。 まずはジャガイモのスープ。熱々。 サラ... 2020.10.09 2お店紹介
日本旅行ドゥリムトン村に行ってきた ドゥリムトン村とはどんなところなのか 京都亀岡にある英国スタイルの観光地「ドゥリムトン村」に行ってきた。朝なんとなくネットでみかけて行ってみるかということになった。 こじんまりとした村ではあるが、コッツウォルズ地方の雰囲... 2020.09.23 2日本旅行
日本旅行京都の不動産と地下街 長男の就職先が京都に決まり、4月からの住むところを決めるために長男、妻、ボクの3人で京都の不動産に行ってきた。 不動産の担当さんのおかげで何とか決まったが、あと一部屋しかないところで危なかった。すぐに電話で確かめていただいたりして助か... 2020.02.24日本旅行
お店紹介バンボッシュ・ド・ヤマでフレンチ料理を食べてきた シーハウさんが連休中に暇なのか、美味いものが食べたいということを理由になぜか招集がかかって緊急食事会。ボクとスタンプくんは明日のために忙しいんだけどな・・(笑) きれいな彩のアペタイザー。 ミートソースのパスタ。 ... 2019.05.05お店紹介
お店紹介王様の食卓に行ってきた 8号線沿いにある武生の「王様の食卓」に行ってきた。5周年記念で世界のビールが安く飲めるらしい。同行者はアントニオくん。 9か国のビールを日替わりで4種。800円で世界一周だとか(笑)しかし200円とは安い! 本日... 2018.10.14 4お店紹介
お店紹介福井市のシェ・キワノに行ってきた ミーティングの後の昼食で、Mさんに連れて行ってもらった。ここはとにかく海老メニューが有名とのことで、エビフライ(って言っていいのか?)のコースランチ。すごく大きい海老でプリプリの食感で美味しかった。 店内はヨーロッパ風のオシャ... 2018.10.04お店紹介
お店紹介イタリアン酒場 Osteria Piatto(オステリーアピアット)に行ってきた 東部商店街のイタリアン酒場「ピアット」に行ってきた。酒場の梯子2軒目。 イタリアン酒場ということで、勢いでワインのボトルを注文。 ただ、メニューを見てもなんかつまみ系のものがあまり見当たらない。食事系のガ... 2018.06.10 2お店紹介