イタリアン・フレンチ

お店紹介

イタリアンレストラン「レガーロ」に行ってきた

鯖江にあるイタリアンレストラン「レガーロ」に行ってきた。住宅街にあってこの地域の人以外は普段はお店の前も通ることはないだろう。鯖江のイタリアンはもうすべて行ったことはあるのかと思ってたがまだ未開拓地が残っていた。それにしても鯖江にはイタリア...
お店紹介

マリオットのレストラン「サブスタンス」に行ってきた

マリオットのレストラン「サブスタンス」に行ってきた。この日は商売関係の人たち6人でのランチ会。まず、どうやって行けばいいのかが迷うな。エスカレーターで3階まで上がってからエレベーターで15階まで行くのか。やっと入り口まで辿り着いたらランチの...
お店紹介

レストラン夢屋に行ってきた

レストラン夢屋に行ってきた。ランチ会。地図を見てて発見した。行ってみたら隠れ家っぽい雰囲気。入り口もいい感じ。店内は広々としていて席数も結構多い。ボクらが行ったときは年配の方がそれぞれ一人ずつで食事をされていた。何だかオシャレな感じ。ランチ...
日本旅行

京都の「bistro plus」に行ってきた

京都の美術館に行った後、食事の時間ということで近くのレストランを探した。最初グーグルの評価を見てうどん屋に行ったけど行列が凄すぎて撤退。その隣にあった「bistro plus」というところに入ってみた。こちらもグーグルの評価は高い。幸いこち...
2
日本旅行

三重県のシャトー ラ·パルム·ドールに行ってきた

三重県のシャトー ラ·パルム·ドールに行ってきた。結婚式場。姪っ子の結婚式だ。ここのレストランのグランシェフは料理の鉄人にも出演したことのあるらしく、すごい美味しい料理が出てくるとのことだ。姪っ子夫妻も料理が美味しくて会場に選んだとか。まず...
3
お店紹介

三国のフレンチレストラン「サミュゼ」に行ってきた

休日に三国のフレンチレストラン「サミュゼ」に行ってきた。トールくんとその奥さんも同席のランチ会特別編ってとこか。三国は久しぶり。トールくんとは別々に来たのでしばし三国観光。待ち合わせの15分前になったのでサミュゼの前まで来たらトールくん夫婦...
お店紹介

「ポルティーズ ピザ」に行ってきた

「ポルティーズ ピザ」に行ってきた。ランチ会だ。12時ちょっと前に着いたら、先客の女性二人組がテラスにいて、丁度ピザが運ばれてきているところだった。直径20cmぐらいかな。結構大きいけど彼女らは一人一枚食べる感じだな。さて何にするか。お店の...
お店紹介

福井市のイタリアン「料理と酒 栄二」に行ってきた

福井市のイタリアン「料理と酒 栄二」に行ってきた。タイガーさん主催の食事会。同行者はそのタイガーさんとラビットさん。ここ住宅街だよね。なんか普通の住宅っぽいところの入り口を入ったら飲み屋だった。すでにお客さんが数組入っていて女子受けしそうな...
2
お店紹介

福井のイタリアン「グロッソ」に行ってきた

福井のイタリアン「グロッソ」に行ってきた。いつものランチ会。トールくんが最近自分で作る料理に凝っている。特にイタリアンに凝っている。参考にしたいということで今回はここ。中に入るとワインをはじめとした酒のボトルが目立つ。飲みたくなってくるじゃ...
日本旅行

築地のイタリアンレストラン「パラディーゾ」に行ってきた

トールくんが築地に美味いイタリアンの店があるから来いという・・のでまんまと行ってきた。築地と言ったら普通は寿司。だけどイタリアンの店だという。そうか海鮮が美味かったら様式が違っても美味いやろ。午後6時ごろ着いたらなんかシャッター街だった築地...
お店紹介

オステリアマーゴに行ってきた

福井市のイタリアンレストラン「オステリアマーゴ」に行ってきた。いつものランチ会。まずは入り口の国旗で戸惑う。フ、フランス?でも、グーグルローカルビジネスの写真はイタリア国旗になっているので色が褪せたんだな。きっと。立て看板によると、このお店...
お店紹介

impract (インプラクト)というイタリアンの店に行ってきた

impract (インプラクト)に行ってきた。このお店、鯖江商工会議所の1階にある。ただし水曜日と日曜だけという変わった営業スタイル。日替わりカフェなのでそれ以外の曜日は違うお店となるらしい。入り口を入るとかなり広い。ゆったりとしたオシャレ...
お店紹介

福井市のフレンチ「ル・ディアマンローズ」に行ってきた

福井市のフレンチ、「ル・ディアマンローズ」に行ってきた。今回はランチ会の特別バージョンでトールくんの奥さんも参加した。お店は隠れ家みたいな雰囲気で入り口の装飾はいたってシンプル。ナビが無ければひとしきり迷うパターンだ。ところでこの店、店内の...
6
お店紹介

初めてサイゼリヤに行ってきた

映画を観た後、サイゼリヤに行った。実はサイゼリヤは初体験なのだ。場所はイオンモールかほく。安いとは聞いていたけど、これほどとは。メニュー。以下、値段は税別。ビール。364円。わかめのサラダ。319円。野菜ときのこのピザ。364円。エビアスパ...
2
お店紹介

LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾートに行ってきた

LE UN (ルアン)鮒鶴京都鴨川リゾートに行ってきた。鴨川の納涼床、川床が楽しめるフレンチの店。ちなみに鴨川の川床は「かわゆか」と読むらしい。「かわどこ」と読むのは貴船のほう。知らんかった。ただ、この日は生憎の雨で窓際の席での食事となった...
お店紹介

インディジョーンズ、ジョリーパスタ、ミーガン、山岡家

先日の土曜日の話。最後のインディ・ジョーンズがついに封切りということで観に行った。もう今の技術だと映像は何が本当かわからなくなるな。でもカーチェイスなんかでは絶対人轢いてるやろとか突っ込みどころは満載。というかRRRのときもそうだったけどそ...
2
お店紹介

スペイン料理のレストラン「ル・プリュ・ムーチョ」に行ってきた

福井市にあるスペイン料理店「ル プリュ ムーチョ (Le plus mucho)」に行ってきた。いつものランチ会。店名から想像するとフレンチとスパニッシュの中間みたいな感じなのかな?開店の少し前に着いたのでCLOSEDだった。。しばし待つ。...
お店紹介

武生のイタリアン「パニエ」に行ってきた

武生のイタリアンレストラン「パニエ」に行ってきた。いつものランチ会。なかなか雰囲気のあるレストラン。大きな窓が気持ちいい。店内はゆったりしている。この日はみんなバラバラなメニューを頼んでみた。サラダは共通。ボクは「タコと野菜の黒米リゾット」...
お店紹介

L’aisance レゾンスに行ってきた2

福井市にあるフレンチレストラン「L’aisance レゾンス」。前回の印象がすごくよかったので、トールくん夫婦と一緒に再び行ってきた。4人でランチ会、休日編だ。トールくんの車で連れてってもらった。なんか変なルートで行くなと思ったらしばらくし...
2
お店紹介

テンダロッサに行ってきた

福井市のイタリアン、テンダロッサに行ってきた。今回は休み前ということでトールくんとボクの妻とでディナー。この後映画を観るので早めにお店に到着。店内はゆったりとした感じで清潔感があった。すでにメニューは予約の時に注文済み。平日限定取り分けセッ...
12
お店紹介

ジャルダンに行ってきた

福井のフレンチの雄、ジャルダンに行ってきた。ジャルダンの堀内亮料理長は去年5月のパリで開かれた国際料理コンクール日本代表として出場して優勝している。お店は福大のすぐ近くで住宅街になるのかな。入り口のドアまでの小径もおしゃれ。ちょっと早めにつ...
4
お店紹介

ヴィクトリアのバレンタインランチを食べてきた

ヴィクトリアフォレストレストランに行ってきた。何やらバレンタインランチというのをやってるらしい。強烈なメンバーに誘われたんで行ってみた。いきなりなんだか凄そうなのがやってきた。これを取り分けるみたい。上段にはスープと前菜。下段にはパン。メイ...