福井市にあるフレンチレストラン「L’aisance レゾンス」。前回の印象がすごくよかったので、トールくん夫婦と一緒に再び行ってきた。4人でランチ会、休日編だ。
トールくんの車で連れてってもらった。
なんか変なルートで行くなと思ったらしばらくしたら明らかに方向が違う。奥さんがナビにレゾナンスと入れてたみたいだ。今調べたらレゾナンスって美容院やんけ・・。
そんなこともあり、開始5分前に到着。危なかった。
前回と同じ席に案内された。
まずは飲み物のチョイス。今日は敦賀東浦みかんビールというのを選んでみた。なんかそのままビールにミカンジュースをそのまま入れたような感じ。
序章は出汁の中にばんこもちが入った料理。よもぎの味と出汁がいい感じ。
甘えびがミニタルトの上に乗っている料理。紹興酒で味付けしてある。
ブリのカルパッチョ、筍、マイクロハーブ。小さな花がかわいい。
豆乳のスープ。鴨、とみつ金時が入っている。
この辺で飲み物をプレミアムモルツにチェンジ。やっぱり普通のビールがいいわ。
ヒラメの料理。あおさのりを砕いて振りかけて食べる。ソースが絶妙!むっちゃ美味かった。
おつくね。ちっちゃいおにぎり。
薪焼き野菜。黒ニンニクで味付けしてある。鮎川志野製という塩がうまい。
ナイフのチョイス。
今日はこれにしてみた。トルソのナイフ。
大野荒島ポーク。こしあぶらと里芋を添えて。
そばがきのデザート。薬草酒で味付けしてある。これは前回と同じだな。
いちごとアイスクリームのデザート。えごま卵という卵を使っているらしい。酸味と甘みのバランスがいいな。
最後は紅茶とマカロン。
今日も美味しかった。トールくん夫婦もボクの妻も満足してくれたようだ。
おわり。
コメント
かなり美味しいフレンチ屋さん
だけど富裕層が通うお店だな
ジャガーさんとかラビットさんとか
ソール君とか…!
ディナーも行ってみたい。