武生のブラジルレストラン「シュラスカリア バン」に行ってきた。いつものランチ会。
このレストランはシピィの中にある・・・という情報からフードコートみたいな店を想像していたけれど、結構立派なレストランだった。席数も多くて広い。
先に食券を買うシステムのようだ。よくわからなかったけどスタッフの人が親切に教えてくれた。
「オニオンステーキ150g 1,400円」と「ステーキ150g 1,480円」はどう違うのか訊いたら高い方は肉がいいとのこと。たった80円の差ならそっちやわ。ということで全員1,480円のランチを選んだ。
店員さんの説明によるとライスとカレー(またはブラジルの豆料理)は1回だけ好きな量をとってきていいとのこと。サラダバーは別なコースなのでダメらしい。
ボクはそんな食べれないので小さい皿でライスとカレーをよそった。妻は同じく小さい皿でライスと豆料理。トールくんは大きい皿でライスとカレー。
ということでこれがボクのセット。
カレーはこれ。
肉はネクタイとか(ネックのこと?)。
妻のセットはこれ。なんかネクタイが切れたとのことでイチボという部位になったみたいだ。
肉は少し交換したのでどちらの味も楽しめる。ネクタイのほうが柔らかいな。イチボはちょっとナイフでも切りにくかった。ネクタイのほうは美味いな。カレーも美味い。
別のテーブルでシュラスコを食べているお客さんがいた。幸せそうだった。
おわり。