お店紹介 武生のとんかつ屋さん「えびす庵」に行ってきた 今週のランチ会は武生の「とんかつゑびす庵」に行ってきた。お店の壁には鳥の巣箱にも見えるような箱がいくつも固定されている一風変わった外観。以前から気にはなっていたけれど来たのは初めてだ。ただトール君は2度ほど来たことがあり県内でベストのとんか... 2025.03.06 お店紹介
お店紹介 麺酒場勘太郎に行ってきた 武生の中央公園近くにあるラーメン屋、麺酒場勘太郎に行ってきた。2023年の6月にオープンしたらしいが全然知らなかったので来店は初めて。お昼はラーメン屋で、夜は酒場としても利用できるという形態か。いや、昼も飲めばいいのかな(笑)。ボクはメニュ... 2025.01.26 お店紹介
お店紹介 「ふる里」に行ってきた 紫式部公園近くの「ふる里」に行ってきた。トールくんがマスクをしていた。彼はなんともないのだが奥さんがコロナになったので念のためということらしい。ボクらは全然気にしないけどな。メニューをみたら「なめこ蕎麦」が美味そうだったので全員それを注文。... 2025.01.18 お店紹介
お店紹介 武生の「めし屋」に行ってきた 今年初めてのランチ会。武生中央公園そばの「めし屋」に行ってきた。この店のグーグルのクチコミは25人の平均で5というとんでもない高評価。お店はこじんまりとしている。玄関を入り靴を脱いでカウンター席の後ろの通路を通ると座敷席が2つある。ボクらは... 2025.01.10 お店紹介
お店紹介 「居酒屋かっちん」に行ってきた 椎名林檎のコンサートの後、居酒屋かっちんに行ってきた。予約したカウンター席に座り、とりあえずビール。適当に肴も頼む。餃子。カキフライ。鶏唐揚げ。しばらくしたらカウンター隣の席の人が大将に「今、椎名林檎観に行ってきたんですよ」の声が聞こえた。... 2024.12.04 2 お店紹介
お店紹介 「ろくべえ 2nd夢のつづき」に行ってきた 武生楽市に最近移転した「ろくべえ 2nd夢のつづき」に行ってきた。武生のろくべえがここに移ったらしい。ここはかんきちがあったとこだな。今回行ったのはお昼どき。ランチ会だ。お昼の定番となると、「季節の三段重御膳(2,200円)」か「にぎり五貫... 2024.11.24 2 お店紹介
お店紹介 越前そばの里でセンキョ割を使ってみた 今回の衆院選、選挙会場の前で写真を撮ってそれをお店の人に見せると何らかのお得なサービスが受けられる。それがセンキョ割。参加店の中の越前そばの里に行ってみた。センキョ割のサービスは蕎麦大盛りかミニソフトクリームということらしい。そんなら普通盛... 2024.10.28 6 お店紹介ニュース
お店紹介 本手打そば 山楽で「とりそば」を食べてきた 今週のランチ会は山楽。まだ「とりそば」を食べたことがなかったのそれを頼んでみよう。ここ平日に来るとすごい混雑してるな。商工会関係のお客さんが流れてくるのかな。だが、客の回転は速いようでボクらはすぐに着席出来た。席に着いてからも客は途絶えない... 2024.10.26 お店紹介
お店紹介 レストラン夢屋に行ってきた レストラン夢屋に行ってきた。ランチ会。地図を見てて発見した。行ってみたら隠れ家っぽい雰囲気。入り口もいい感じ。店内は広々としていて席数も結構多い。ボクらが行ったときは年配の方がそれぞれ一人ずつで食事をされていた。何だかオシャレな感じ。ランチ... 2024.09.27 お店紹介
お店紹介 福彩さかいのディナーに行ってきた 先日、ランチで食べたときが余りに良かったので知り合いを誘って行ってきた。7品のコース料理で予約しておいた。結果・・・。えーと・・・。アメリカンジョークで有名なセリフがある。いいニュースと悪いニュースがある。どっちから聞きたい?まあ、いいニュ... 2024.06.17 3 お店紹介
お店紹介 福彩さかいに行ってきた 武生の東部商店街にある「福彩さかい」に行ってきた。この店があることさえ知らなかったが、トールくんいわくここが最近ランチを始めたとのこと。何か知らんが行ってみよう、といつものランチ会の話。さかいのお昼ご飯。入り口の立て看板メニュー。ということ... 2024.05.29 8 お店紹介
お店紹介 ダンダダに行ってきた 久しぶりにダンダダに行ってきた。平日のお昼前というのに駐車場は満車だ。改めて人気店であることを確認。幸い第二駐車場は空いてた。さて何を注文するか。結構種類とバリエーションが多岐にわたるので迷うな。ダンダダセットというのもあるのか。しかし、ボ... 2024.04.22 お店紹介
お店紹介 寿司天狗のランチコースを食べてきた トールくん夫妻と武生の寿司天狗に行ってきた。以前、安いランチの寿司を食べたときはイマイチだったが今はそのメニューはないっぽい。ランチでもそこそこ高いけどいってみよう。お任せ寿司コース8品。ここの寿司は基本醤油をつけずに食べるんだよね。全て味... 2024.03.06 お店紹介
お店紹介 武生のブラジルレストラン「シュラスカリア バン」に行ってきた 武生のブラジルレストラン「シュラスカリア バン」に行ってきた。いつものランチ会。このレストランはシピィの中にある・・・という情報からフードコートみたいな店を想像していたけれど、結構立派なレストランだった。席数も多くて広い。先に食券を買うシス... 2024.02.14 お店紹介
お店紹介 口喜(こうき)で肉重を食べてきた 武生の中央公園付近にある肉料理店「口喜(こうき)」に行ってきた。ネットの調べ方によってはおにぎりメインみたいな印象を受けるが、おにぎりはテイクアウト用なのかな。今日行った感じでは牛肉と鰻の店っぽい。あと、この店の前は何度か通ったことはあるは... 2024.02.06 お店紹介
お店紹介 「もてなしや 絆」に行ってきた 武生の「もてなしや 絆」に行ってきた。いつものランチ会。長屋を改築したお店。中に入ると古民家の梁が特徴的。今日は寒い日だったけど部屋の中は暖かかった。これだけ開放的な空間なのになぜ?カウンターの上におばんざいが並んでいるのでそこから二品を選... 2023.12.20 お店紹介
お店紹介 「大衆酒場ちょっぽこ」に行ってきた 越前市の最近できた店「大衆酒場ちょっぽこ」に行ってきた。居抜きの店。前はスナックだったんじゃないかな?レジェンドくん情報によれば元かぐや姫のスタッフがここで働いているという。知らんけど。ということで入店。いきなり焼酎のボトルキープ。まあ、今... 2023.12.19 お店紹介
お店紹介 道の駅 越前たけふ に行ってきた 仕事でのミーティングの後、取引先と「道の駅 越前たけふ」に行ってきた。今日のミーティングは疲れた。こういうときは美味いものを喰うしかないですよね・・とSさん。おごってくれた有難い。もう一人のSさんもいろいろフォローしてくれたので頼りになる。... 2023.11.29 お店紹介
お店紹介 金龍に行ってきた 武生の金龍に行ってきた。いつもランチ会。駐車場が狭いのでどうしようかと思ったけど隣の美容室の駐車場に停めてもいいみたい。金龍の店内は狭いながらテーブル席、カウンター席、座敷席と選べる。座敷席に座ってみた。メニュー。トールくんはチャーシュー炒... 2023.11.24 お店紹介
お店紹介 こいさん食堂に行ってきた こいさん食堂に行ってきた。帰国後初めてのランチ会。座った席の横に掛けてあったのが水木しげる風の絵なんだけど、これここの女将さんらしい。呑んでないときでも結構お話が好きな感じだけど、呑んだらさらに饒舌なんかな(笑)注文は入り口にあったお昼のメ... 2023.10.22 2 お店紹介
お店紹介 ラグタイムクラシックスに行ってきた ラグタイムクラシックスに行ってきた。武生のお総社のすぐ近くの店。いつものランチ会。最初の目的の店が臨時休業だったので飛び込んでみた。土壁の民家か蔵を改築したバーで昼間はランチもやっている。全員、日替わりのラグタイムランチにしてみた。マスター... 2023.10.07 4 お店紹介
日々の出来事 越前和紙の里美術館に行ってきた 越前和紙の里美術館に行ってきた。ここは前は福井銀行だったけれど、今年の7月に美術館としてオープンしたみたい。全然知らんかったな。なお、この日のお目当ては知り合いの知り合いのパリ在住の人の展示会だった。田舎の美術館にしては入館料800円は高い... 2023.09.25 2 日々の出来事