お店紹介蔵の辻の割烹居酒屋、三河屋に行ってきた 越前市の蔵の辻の割烹居酒屋、三河屋に行ってきた。 毎年恒例のアントニオくんとの暮れの呑み会。ニュースではもうしばらくしたら大寒波が押し寄せるみたいなことをいってるが、この日は比較的暖かかった。そして、蔵の辻に設置されているネオンのオブ... 2020.12.30 4お店紹介
お店紹介万葉庵に行ってきた 先日の日曜日、越前市味真野にある食堂、万葉庵に行ってきた。実はもっと早くこの記事を書く予定だったが、忙しくてなかなか書いてられない状況。締め切りが今年中ってアンタ・・。 同行者はタイガーさん、ラビットさん。午前11時ごろ着いた。 ... 2020.12.17お店紹介
お店紹介HAMA庵に行ってきた 武生高校の前にある越前そばと珈琲の店、HAMA庵に行ってきた。 駐車場が広いので気軽に入れそうな店。店内も明るくて清潔な感じ。 メニュー。 限定20食となってる釜めしランチセットにしてみた。(山菜釜... 2020.12.01お店紹介
お店紹介旨いもん居酒屋まるくちに行ってきた 旨いもん居酒屋まるくちに行ってきた。アントニオくんと出張牡蠣小屋から代行で移動。 メニュー。 とりあえずハイボールだな。 おでん。 なぜかタケオキクチ。 やきとり。若どり... 2020.11.30 5お店紹介
日々の出来事出張カキ小屋「牡蠣奉行 」in 武生中央公園に行ってきた 出張カキ小屋「牡蠣奉行 」に行ってきた。ハピリン前での牡蠣奉行は何度か行ったことはあったが、今回は武生中央公園。あんまり前知識もなくアントニオくんと行ってみた。 牡蠣小屋の後も考えて飲み屋の志づほの近くに車を停めたんだけど、志づほがも... 2020.11.29 5日々の出来事
お店紹介遊亀庵 かめやに行ってきた 武生にある蕎麦屋「遊亀庵 かめや」に行ってきた。 実は先週も前を通ったけど駐車場がいっぱいだったので、今日は少し時間をずらして来たわけだ。1時過ぎだったけど依然として停まっている車の数は多い。しかも先週もそうだったけど県外ナン... 2020.09.12お店紹介
お店紹介マル金そば に行ってきた マル金そばに行ってきた 王子保にあるマル金そばに行ってきた。 店内はコロナを気にしなくていい、ほどよい混み具合。 座ってすぐにボクはおろしそば(大)850円税込に決定したけど、妻がまた決められない症候群だ。 ... 2020.09.06 3お店紹介
ネット・パソコン関係そばーずでZOOMオンライン飲み会 これは、お盆前の話。そばーずでバンドのメンバーが集まったときに、そばーずにはいないキャッスルくんとスナフキンちゃんを招待してZOOM呑み会をやってみた。つまり多対個の飲み会って感じか。 iPadを楽譜立てで固定して始めると、本当はいな... 2020.08.18ネット・パソコン関係
お店紹介北ひの → ルーナ に行ってきた 毎年恒例のアントニオくんとのお盆の呑み会。昔はパープルくんやらベンジャミンくんも帰って来て一緒に呑んでたんだが最近はあいつら全然帰ってこない。ベンジャミンくんなんかメールで問いかけても音沙汰もないな。ま、元気でいるんならそれでいいけどさ。 ... 2020.08.17 4お店紹介
お店紹介寿司天狗に行ってきた 武生の寿司天狗に行ってきた。青空冴えわたる爽やかな日。タイガーさんとラビットさんとの久しぶりの外食だ。到着したのはお昼の12時ごろ。駐車場がほぼ満車。店内でもそこそこ密状態。まあボクは全然気にしないけど。 とりあえずビール。(... 2020.06.07 3お店紹介
お店紹介今立のむさしやに行ってきた 越前市、旧今立の「むさしや」に行ってきた。 ここ、ボクの知り合いの蕎麦関係の人(Oさん)によると今立の蕎麦屋ではナンバー1のおすすめと言っていた。なんかその話を思い出したので、ちょっと行ってみた。 蕎麦を食べよう... 2020.02.08 2お店紹介
お店紹介おいしん坊平ちゃんに行ってきた 武生にある居酒屋、「おいしん坊平ちゃん」に行ってきた。平ちゃんは辻の蔵の辺りの通りにある。お店の看板は大衆食堂っぽい感じでラーメンやらもあるのか。 扉を開けると結構人がいっぱい。雰囲気良いな。好きな感じ。ボクらは予約してあった... 2020.01.24 5お店紹介
お店紹介赤坂みらい塾で蕎麦を食べてきた 三国の「ゆうたろう」が今立「赤坂みらい塾」に移転 朝早くタイガーさんから電話アリ。ラビットさんと一緒に蕎麦を食べに行くぞとのこと。 う~ん。今日は締め切りを抱えたものがあるので、日曜だけど仕事をしようと思ってたんだけど、ま、昼食ぐら... 2019.11.24お店紹介
お店紹介iPhone11 Proの写真とうるしや iPhone11のカメラ機能がすごいということで、今までの7から買い替えてしまった。今日はうるしやに行ってきたのでナイトモードで撮ったのがこの写真。なかなかいい感じ。 しかし、蕎麦の写真はうまく撮れんかったな。まあ、これはちょっと慣れ... 2019.11.02 5お店紹介
お店紹介武生のスナック「ルーナ」に行ってきた 武生のスナック「Luna ルーナ」に行ってきた。zuccaの後、カラオケボックスは遠いし、どうせならカラオケ歌えるスナックに行くかとのアントニオくんの提案。 入り口付近に髑髏が鎮座。一瞬、占いの館みたいなオカルト的なところに来ちゃった... 2019.10.25 2お店紹介
お店紹介zucca(ズッカ)に行ってきた 武生のショットバー「zucca(ズッカ)」に行ってきた。zukkaは、びあ九から見て小さい川を挟んだ向かいのビルの2階にある。行ったことはなかったが居酒屋道・酒場巡りを極めている身としては一度行っておく必要があるだろう。 うーむ。ただ... 2019.10.23 2お店紹介
お店紹介びあ九に行ってきた 武生にある居酒屋、「びあ九」に行ってきた。アントニオくんとともに店に着いたのは午後6時半ごろだったかな。駐車場にはかなりの車が停まっていた。人気店。予約は必須なのかもしれない。 カウンターに着席してまずはビールで乾杯。 ... 2019.10.22 3お店紹介
日々の出来事池上遼一展~江戸屋に行ってきた 武生公会堂記念館でやってる「極 池上遼一展」に行ってきた。 池上遼一先生は武生出身の劇画家。初めて先生の絵を見たのは少年サンデーで連載していた男組。あの絵には衝撃を受けたなぁ。会場ではその男組の直筆原稿も含め過... 2019.07.20日々の出来事
お店紹介チャイニーズレストラン桃園へ行ってきた 武生にある中華料理店、桃園(とうえん)に行ってきた。近くはよく通るが、入るのは初めてだ。 カウンター越しに見える厨房がすごく広い。 何となく期待が出来そうだ。そういえばもうすぐ1時となるのに客の入りは8割近かった... 2019.07.06お店紹介
お店紹介武生の中華料理屋「眠らい」に行ってきた 中華料理屋「眠眜」。みんらいと読む。なんか餃子が無性に食べたくなったので行ってみた。ここにはだいぶ以前に来たことがある。中に入ると小上がりのテーブルの席が空いていたのでそちらに座った。 注文してから料理が出てくるまでが早い。 サ... 2019.06.15 2お店紹介
お店紹介万葉の里~牟岐縄屋 (ムギナワヤ) うるしやで腹いっぱい食べたのに、恒例通り2軒目に行くぞとタイガーさん。しょうがないのでそこら辺をぶらぶら歩いて腹を減らしてから行くか。ということで万葉の里に行ってみた。しかし、知らんかったけどここって「恋人たちの聖地」なんか?何が悲しゅうて... 2019.05.06お店紹介
お店紹介武生の蕎麦屋「うるしや」に行ってきた リニューアルした「うるしや」 武生の蕎麦屋「うるしや」。しばらく閉店中だったがリニューアルして復活した模様。タイガーさん、ラビットさんと行ってきた。ちょっと早めについたので近くを散策。 近くは結構食べものやさんが多い。 ... 2019.05.06 2お店紹介