お店紹介Rose Cafe 風のガーデンに行ってきた Rose Cafe 風のガーデンに行ってきた。いつものランチ会だけど2週間ほど前の話。 バラ園が売りのカフェ。お店に入ると女性がほとんどだ。妻を連れてきて正解だ。トールくんと二人でこの店に入るのはさすがに憚られる。 まー、綺麗な...2023.06.03お店紹介
お店紹介武生のイタリアン「パニエ」に行ってきた 武生のイタリアンレストラン「パニエ」に行ってきた。いつものランチ会。 なかなか雰囲気のあるレストラン。大きな窓が気持ちいい。 店内はゆったりしている。 この日はみんなバラバラなメニューを頼んでみた。 サラダは共通。 ...2023.06.02お店紹介
お店紹介武生の肉料理店「rita」に行ってきた 武生の肉料理店「rita」に行ってきた。 元は隠れた料亭だったようで、その片鱗が見られた。 部屋も落ち着いたいい感じ。畳の上にテーブルでの食事となる。 メニュー。ひつまぶしのシリーズは3種類あるけれども、実質はステーキとしぐれ...2023.05.06お店紹介
お店紹介越前たけふの「寿司割烹丸松」に行ってきた 道の駅 越前たけふの「寿司割烹丸松」に行ってきた。いつものランチ会。 ここの飲食エリアは1階と2階に分かれている。 1階は武生製麺の越前屋と、一乃松がある。越前屋は蕎麦。一乃松は弁当だな。 食事は土産物売り場前のイート...2023.04.25 3お店紹介
お店紹介焼肉カウズに行ってきた いつものランチ会で、武生の焼肉カウズに行ってきた。この店、1週間ほど前からランチを始めたとのこと。 席は半個室になっていて、タブレットで注文する形式。 ランチメニューは4種類あってそれぞれ、「カウズランチ」「タン塩ランチ」「石焼...2023.04.20 4お店紹介
お店紹介ジャムハウスに行ってきた 越前市にあるカフェ、ジャムハウスに行ってきた。いつものランチ会。 店内は色あせたポスターが貼られていたり、昔のゲームが設置されていたりする。 でも何気にシン・仮面ライダーのポスターが混じってたりする。違和感はない。 メニュ...2023.04.11お店紹介
お店紹介十割蕎麦寺子屋に行ってきた 十割蕎麦寺子屋に行ってきた。つい最近オープンしたのかな?なんか先日フェイスブックで知ったけど。 お店の外観は古民家を店にした感じ。 メニュー。ズバリ直球で蕎麦しかない。 おろしと盛りがあるみたいなのでセットで頼んでみた。セットって実...2023.04.10 5お店紹介
お店紹介国八食堂に行ってきた 国八食堂に行ってきた。いつものランチ会。 入り口でオーダーするタイプの店。こういうのは久しぶりだ。全員、国八定食にしてみた。 店内はテーブル席と座敷席に分かれていて広々している。座敷席に座ってみた。 定食はすぐにやって来た。ほ...2023.04.07お店紹介
お店紹介越前寿司処 丸松 武生店に行ってきた 今回のランチ会は寿司。昨年の11月にオープンした越前寿司処 丸松 武生店に行ってきた。ここは鮮魚の卸売屋さん経営だから安くて美味しい魚が食べられるとのことだ。 メニュー。 いろいろあるけど、今回の目的はランチメニュー。 ど...2023.02.15 2お店紹介
お店紹介餃子の珍万に行ってきた 今回のランチ会は中華。武生の「餃子の珍万」。中華らしからぬログハウスの店。 メニュー。 いろいろ迷うが店名に「餃子の」と書いてあるんだから餃子ははずせんやろ。あと妻がラーメンを頼むみたいなのでボクは五目ラーメンにしてみた。ト...2023.02.04お店紹介
お店紹介喜久屋に行ってきた 一仕事終えた後にバンドメンバーと一緒に喜久屋に行ってきた。 まずは注文してあった刺身の盛り合わせ。一番奥の白いのはクエだったかアラだったかどっちだっけ。 話が盛り上がっていたせいか料理名を今一つ覚えてないなー。 アスパラが2種類。...2022.10.10 1お店紹介
お店紹介武生のイタリアン「ビストロアン」に行ってきた 武生のイタリアン「ビストロアン(bistro un)」に行ってきた。ちょっと前のランチ会の話。 蔵がレストランになってるお店。確か以前は萬那とかいう別のイタリアンレストランだった。 ちょっと写真がぼやけててわかりにくいが、右側の15...2022.09.08お店紹介
お店紹介クロスティに行ってきた 武生のカフェ&ガーデン雑貨「クロスティ」に行ってきた。恒例のランチ会。 お店は田んぼ道を通っていくと見えてくる。なんだかイギリスのコッツウォルズ地方に足を踏み入れたような雰囲気。武生にこんなところがあったんだ。 お店の扉をく...2022.07.22お店紹介
お店紹介CHARMY BAR(チャーミーバー)に行ってきた 蔵の辻のCHARMY BAR(チャーミーバー)に行ってきた。和ん酒で飲んで二軒目の店。 書くのがかなり遅れた・・。というのも記憶が蘇らんのよね。ボクの撮った写真も少ないし。アントニオくんの話では最初はジントニックだったらしい。(今回は...2022.07.20 4お店紹介
お店紹介和風ダイニング 和ん酒 に行ってきた 武生蔵の辻にある居酒屋「和ん酒」に行ってきた。結構人気の店で今回やっと予約が取れたらしい。(アントニオ君談)今回もボクらの前に入った客が断られていたが、ボクらは予約があるので悠然とカウンター席を陣取れた。ちょっと優越感を感じるな(笑) ま...2022.07.16 9お店紹介
お店紹介カフェド伊万里に行ってきた これもちょっと前のトールくんとの昼食会の話。武生のカフェド伊万里に行ってきた。伊万里は池上遼一先生の妹さんが経営しているとかで有名だったけれど一度も来たことはなかったなぁ。 店に入ると右側に池上先生の絵がたくさん飾ってある。そして、お...2022.07.12お店紹介
お店紹介美歓園 武生店に行ってきた 美歓園 武生店に行ってきた。恒例のランチ会。ちなみにお店の読み方はミカンエンではなく、ミカエン。 5月に出来たばっかりとのことなので店内は非常にきれい。 ボクはメニューの一番最初に書いてある激辛担々麺、トールくんと妻は普通の担々麺を...2022.06.17お店紹介
お店紹介カフェダイニングBONDに行ってきた 武生のカフェダイニングBONDに行ってきた。恒例のトールくんとのランチ会。 お店は住宅街にあった。周りは個人の家ばかりなのにここだけちょっと日常感から離れてオシャレな感じ。 黒板アートのメニューもいい感じで店内も雰囲気いいね。 ...2022.06.14お店紹介
お店紹介香港飲茶 Zing Cafeに行ってきた 武生の楽市のフードコートTerrace Rにある「香港飲茶 Zing Cafe」に行ってきた。トールくんとのいつもの昼食会。 これが単品メニュー。 3品セット1000円のお得メニューもあったが、ボクは肉系が欲しかったので台湾小籠包と...2022.05.19お店紹介
お店紹介ミシュラン福井掲載後の「寿司とよ」に行ってきた 武生の「寿司とよ」に行ってきた。ミシュラン福井掲載後は初となる。同行者はいつものタイガーさん、ラビットさん。 まずはビール。・・って最後までビールだった。 タイガーさんが予約したときは席だけ予約したとのことだけど、女将さんとの挨拶か...2022.05.16 6お店紹介
お店紹介「旬庵きくら」に行ってきた 武生の東部商店街からちょっとはずれたところにある居酒屋「旬庵きくら」に行ってきた。入り口の扉が居酒屋っぽくなくて意表をつかれた。ちょっと高級感のある内装だったので居酒屋じゃなく割烹と言った方がいいのかな?まあ都会だとこういう扉の割烹もよくあ...2022.05.07お店紹介
お店紹介武生のこだわりのフレンチ「Marpe」に行ってきた 武生のこだわりのフレンチ「Marpe」に行ってきた。福井県産にこだわり、週2日だけ営業であとの日は食材を取りに山に行ってるらしい。なんか凄そう・・ってことで予約を入れて行ってみた。 まずはお店の佇まいから一風変わってる。Marpeの看板が...2022.04.14お店紹介