お店紹介香港飲茶 Zing Cafeに行ってきた 武生の楽市のフードコートTerrace Rにある「香港飲茶 Zing Cafe」に行ってきた。トールくんとのいつもの昼食会。 これが単品メニュー。 3品セット1000円のお得メニューもあったが、ボクは肉系が欲しかったので... 2022.05.19お店紹介
お店紹介ミシュラン福井掲載後の「寿司とよ」に行ってきた 武生の「寿司とよ」に行ってきた。ミシュラン福井掲載後は初となる。同行者はいつものタイガーさん、ラビットさん。 まずはビール。・・って最後までビールだった。 タイガーさんが予約したときは席だけ予約したとのことだけど、女将さ... 2022.05.16 5お店紹介
お店紹介「旬庵きくら」に行ってきた 武生の東部商店街からちょっとはずれたところにある居酒屋「旬庵きくら」に行ってきた。入り口の扉が居酒屋っぽくなくて意表をつかれた。ちょっと高級感のある内装だったので居酒屋じゃなく割烹と言った方がいいのかな?まあ都会だとこういう扉の割烹もよくあ... 2022.05.07お店紹介
お店紹介武生のこだわりのフレンチ「Marpe」に行ってきた 武生のこだわりのフレンチ「Marpe」に行ってきた。福井県産にこだわり、週2日だけ営業であとの日は食材を取りに山に行ってるらしい。なんか凄そう・・ってことで予約を入れて行ってみた。 まずはお店の佇まいから一風変わってる。Marpeの看... 2022.04.14お店紹介
お店紹介武生のフレンチ「ル・ボア」に行ってきた 武生のフレンチ、「ル・ボア」に行ってきた。8号線沿いから少し入ったところにある。開店の11:30よりちょっと早く着いちゃったんだけど、お店の人に言ったら中に入れていただいた。 室内は薪ストーブの暖房で落ち着いた雰囲気。トールく... 2022.03.23お店紹介
お店紹介イタメシヤ VINO&PASTOに行ってきた 越前市北日野にある「イタメシヤ VINO&PASTO」に行ってきた。恒例のランチ会。 印象的な入り口をくぐると店内は結構広い。 ランチは3種類から選ぶみたいだったのでそれぞれの別のものを頼んでみた。そのメニューは後で紹介... 2022.02.23お店紹介
お店紹介焼肉三四郎に行ってきた 武生の焼肉三四郎、去年の11月ごろ移転したお店。なんだか周りの評判がいいのでトールくんと一緒に行ってきた。入り口辺りが上品そうなイメージ。 月曜~土曜にやってる焼肉ランチが狙い目だ。1,680円。部屋は個室になっているのでくつ... 2022.01.19 4お店紹介
お店紹介中華そばムタヒロの鶏そばを食べてきた 中華そばムタヒロと言ったら煮干し出汁だが、鶏そばもあるということで幸鮨の後、タイガーさんとラビットさんとで行ってきた。この会は必ずラーメンか蕎麦で〆るのが恒例。決して大食いではないのだが・・。 駐車場に車がいっぱいあったのでまた寒いの... 2021.12.19お店紹介
お店紹介武生の幸鮨に行ってきた 武生の幸鮨に行ってきた。恒例のタイガーさん、ラビットさんとの忘年会だ。 3人カウンターに並んで座った。この店、だいぶ以前からあるので古い感じかなと思ったら店内はけっこうきれいな感じ。 ラビットくんとボクはビールの大瓶を頼... 2021.12.18 4お店紹介
お店紹介越前市のビストロミストラルに行ってきた 武生のフレンチ、「ビストロミストラル」に行ってきた。総社大神宮(おそんじゃ)の近くにある。恒例のトールくんとのランチ会だ。 ちょっと早めに行ったらお客さんは誰もいなかったけど、12時になったら満席になった。たまたま席が空いていただけで... 2021.12.14お店紹介
お店紹介マイルイに行ってきた 越前市のレストラン「マイルイ」に行ってきた。久しぶりのトールくんとのランチ会で妻も含めた3人で行ってきた。 しかし、マイルイのある場所って越前市家久町なんやね。鯖江市かと思ってた。さらに家久ってプールのあるところから全然離れて... 2021.11.30お店紹介
お店紹介わらび 武生稲寄店に行ってきた サンドーム福井でのコンサートの後、わらび武生稲寄店に行ってきた。 高い方の飲み放題プラン990円を選んでみた。安い方660円と比べて酒のグレードが上がる。 とりあえず生ビールで久しぶりだったコンサートに乾杯。何だか一仕事... 2021.11.29 5お店紹介
お店紹介かんきち 武生楽市店に行ってきた かんきち 武生楽市店に行ってきた。7時過ぎに行ったら予約でいっぱいということでしばらくガストで呑んでいた後での話。 今度はすんなり入れた。なんやガラガラやんけ。さっき断られたのは一体何だったのだろう・・。しかしラストオーダーが迫ってい... 2021.11.23 2お店紹介
お店紹介ガスト武生店で呑んできた ガスト武生店で呑むことになった。アントニオくんと牡蠣小屋から代行で移動してかんきち武生楽市店で呑もうという算段だったのだが、店内が混んでいるということで入れなかった。よもや満席などとは思ってもいなかったので、代わりの店が思い浮かばない。かん... 2021.11.22 2お店紹介
お店紹介出張カキ小屋 牡蠣奉行at越前市2021に行ってきた 出張カキ小屋 アントニオくんと牡蠣奉行に行ってきた。武生の中央公園多目的広場でやっている。11月12日から12月5日まで。東日本大震災復興支援なのでまだ補助金が出てるのかな? 丁度、月食の日だったので観覧車と一緒に月の写真を撮ってみた... 2021.11.21 2お店紹介
お店紹介武生の「中華そばムタヒロ」に行ってきた 今月オープンした武生の「中華そばムタヒロ」に行ってきた。トールくんとのランチ会。ムタヒロは最近フェイスブックとかで報告が多いので気になってたのだ。 混んでるという噂だったので、少し時間をずらして1時10分前ぐらいに行ったが、行... 2021.10.26お店紹介
お店紹介武生の中華料理店、やさい中華四川菜に行ってきた 武生の中華料理店、やさい中華四川菜にランチを食べに行ってきた。 12時半ごろトールくんと到着。ただいま満席との看板があったが、タイミングよくちょうど食事が終わったお客さんがいたのですぐに着席出来た。 ラン... 2021.10.05お店紹介
お店紹介武生のカレー専門店、ダンダダに行ってきた 武生のカレー専門店、ダンダダに行ってきた。 外観はリゾートっぽい雰囲気の白い壁、内装もオシャレで地中海っぽい?いや、南米っぽいのか?知らんけど。 12時前に行ったけどすでに4組待ちの人気店だ。ウェイティングリスト... 2021.10.04 1お店紹介
お店紹介武生の麺屋勝木に行ってきた 武生のシピィ近くにあるラーメン屋、麺屋勝木に行ってきた。 ボクはこってり系の鶏白湯醤油味を、トールくんは同じくこってり系の鶏白湯魚魚魚味+味玉を注文。 鶏白湯醤油味 鶏白湯魚魚魚味+味玉 久し... 2021.09.28お店紹介
お店紹介武生のトラットリア・デル・クアドリフォリオに行ってきた 武生のイタリアンレストラン「トラットリア・デル・クアドリフォリオ」に行ってきた。最近、恒例になってきたトール君とのランチ。お店はトール君のチョイス。 12時半ごろ店に着いたら、店内は満席。まあ、せっかく来たのでしばらくならとい... 2021.09.22お店紹介
お店紹介寿司天狗でランチを食べてきた 寿司天狗でランチを食べてきた。 なんか以前と内装が変わったな。テーブル席ができてる。 今日ここに来たのは、最近福井に帰ってきたトールくん(*)から誘われたからだ。 運転手はボクなのでノンアルを飲む。 ... 2021.09.15 3お店紹介
お店紹介ミシュラン飯田 飯田に行ってきた。ミシュランの星を取ってから初めてだ。なかなか予約の取れない店ではあるが、コロナの影響でキャンセルが入ったとかなんとか。知り合いがその隙間に入りこめたということで誘われた。 綿が器に乗ってる。中秋にちなんでとか... 2021.08.28お店紹介