東京に行ってきた。WESTERで予約したらなんか知らんがeチケットというのになった。eチケットはsuicaなどの交通系カードと結びつけるシステムだ。紙のチケットは発行しない。suicaのカードかスマホをICセンサーにタッチして改札を抜けるわけだ。
ところが、どうも東京に着いたときに新幹線出口でのタッチがうまくいってなかったっぽい。いろんなところで誤反応が起きて改札が通れなかった。恵比寿の駅員さんにスマホを見てもらったときにその原因となるところをうまく取り除けていなかったようで、その後の移動の際もいくつか誤反応で止められた。(なぜかスマホを裏返してタッチしたりすると通れたりもした・・うーんわからんし、怖い)帰りに新幹線を乗るときにも止められたので、もう一度駅員さんに見てもらったら今度はちゃんと直ったみたいだ。怖いぜeチケット・・。自分がどういう状態なのかまた切符は持っているのかsuicaのアプリで確認できないところが非常に怖い。
まあ、そんなことがあったけど旅行は楽しかったので、記録として載せとこう。
恵比寿ウェスティンホテル フロント。3週間前に東京のホテルを予約しようとしたら全然空いてない。空いててもムチャクチャ高い!ということでボンヴォイカードを持ってるソードくんにお願いしてウェスティンに一緒に泊めてもらうことにした次第・・。
恵比寿ガーデンプレイス。
ブルーシールカフェに入ってみた。
美味いけど高かった。
中目黒。高架下の雰囲気がいいね。
三ツ矢堂製麺。外のテーブルに座って飲食。ちょっと外国っぽい。
ラーメン(さっき昼食を食べれなかったライトくんのみ)、ギョウザ、ネギチャーシュー。
・
・
・
リハ
・
・
・
しばらく時間が過ぎて・・焼きとん。まこちゃん。
ここはオープンテラスになっていてテーブルにこたつみたいな暖房設備が備わっている。そしてどてらを着て食べることが出来る。なかなかいい感じ。福井でやってもウケるんじゃ?
その後中目黒トライというところで演奏した。まあそういう旅行だったわけだ。
・
・
・
演奏後はカラオケして蕎麦食ったな。
帰りに芦原温泉で乗り換えたら、同時に乗り換えで降りた人はボクを含めて二人しかいなかった。みんなもっと降りてくれないと便がなくなるぞ・・っ!
おわり。
コメント