福井駅前のフードホール「MINIE」、先ほどの人だかりもひと段落したようで、ふらりと立ち寄ってみた。目に留まったのは、提灯が揺れる「もみじ」のカウンター。タイミング良く空席があり、すぐに腰を下ろす。こういう偶然は、だいたい正解なのだ。
とりあえず頼んだのは、瓶ビールの赤星。食欲はそこまででもないので串カツ3本と漬物の小皿がちょうどいい塩梅。つまみに文句なし。
最近のマイブーム、chatGPTに占いをさせるのをアントニオくんにも試してもらった。両手を広げたポーズで写真を撮って、顔相と手相を同時に占ってもらう。瞬時に占いの結果を書くが結構当たっているようだ。
さて、先日飲んだばかりの三郎丸蒸留所のスモーキーウイスキーが気になっていたのでロックで注文すると、香りはしっかり、味も深い。
だが、かなり少ないな・・・。
他のメニューも載せとこ。
まだまだつづく・・。
コメント
【顔相からの分析】
:知性と直感のバランスが良い。新しいことへの挑戦にも前向き。
:意志が強く、周囲を観察する力に優れる。人間関係では慎重で、信頼できる人を大切にする。
:誠実で責任感が強く、言葉に重みがある。説得力のある話し方ができる。
:親からの影響を受けやすいが、自分の道を突き進む強さもある。
chatGPT君、すばらしい。
このお店は、コスパ的には?だったが、ちょい飲みするのには、なかなか良い店だった。売りのおでんを食べていなかったので、次回行ったら、食べてみたい。
「説得力のある話し方ができる」
ここが違うぞ。確かアントニオくんは高校のホームルームの時、日本は戦力を保持すべきって主張を一人だけ続けたけど誰も聞いてくれなくて、みんなから非難の嵐だったと聞いてるぞ。
しかし、百田さんも言ってたけどホームルームってのはお花畑を作る元凶で不要やな。みんないい人になりたがり過ぎ。