お店紹介足柄SA(下り)中華万里のラーメンでの出来事 東京からの帰り、事件が起こった。 富士山は相変わらずでかいなーとか言いながら車は進み、 昼食を足柄サービスエリアで食べることにしたんだよね。 フードコートの中華万里を選んでみた。 次男のマグロ丼。 ボクは塩ラーメン...2023.04.14お店紹介日本旅行
お店紹介田所商店に行ってきた 味噌専門のラーメン店、田所商店に行ってきた。 洗練された感じの店内。ジャズが流れていた。 メニュー。味噌は加賀、信州、北海道、加賀の4種類ある。 ラーメンを食べる前にハイボールと餃子。 餃子は八番らーめんの味...2023.04.04お店紹介
お店紹介葉隠に行ってきた いつものランチ会。今回は鯖江の中華そば屋「葉隠」に行ってきた。 ここは福井の「まほろば」のグループ店舗。 ボクは白湯で煮卵をトッピング。トールくんも同じものを頼んでた。美味いね。 妻は煮干しの煮卵トッピング。一口スープをもらっ...2023.01.19お店紹介
お店紹介新宿の桂花ラーメンに行ってきた 新宿最後の〆は桂花ラーメン。 メニュー。一番定番の桂花拉麺にしてみた。 店内の様子。 ラーメン到着。 最後の〆にはちょっと重かったかなー。 これにて新宿編おわり。2022.12.03お店紹介日本旅行
お店紹介美歓園 武生店に行ってきた 美歓園 武生店に行ってきた。恒例のランチ会。ちなみにお店の読み方はミカンエンではなく、ミカエン。 5月に出来たばっかりとのことなので店内は非常にきれい。 ボクはメニューの一番最初に書いてある激辛担々麺、トールくんと妻は普通の担々麺を...2022.06.17お店紹介
お店紹介「天心・白湯めん まるこめ」に行ってきた アル・プラザ鯖江の1階にある「天心・白湯めん まるこめ」に行ってきた。 白湯ラーメン。660円。 麺がインスタントのマルタイラーメンを思い出させる。チャーシューが分厚いな。 今回はベーシックなラーメンだけだったが、次来たときは天心...2022.05.18お店紹介
お店紹介横浜家系ラーメン魂心家に行ってきた ゴールデンウイークの休み中にサンドーム福井の近くに最近できたラーメン屋、「魂心屋」に行ってきた。11時前に行ったら少し行列が出来ているじゃないか!駐車場には県外ナンバーの車が結構停まっていたので、こいつら県外から来てるのか?なぜわざわざ?と...2022.05.08お店紹介
お店紹介岩本屋の牡蠣そばを食べてきた 岩本屋の期間限定メニュー、淡麗牡蠣そばを食べてきた。3月中旬までらしい。 ということで、これが牡蠣そば。玉子は無限のサービス券でついてきたやつ。 とにかく牡蠣の味が濃厚。そこまで主張せんでも・・って感じかな。一口目は美味いけどだんだ...2022.03.06お店紹介
お店紹介中華そばムタヒロの鶏そばを食べてきた 中華そばムタヒロと言ったら煮干し出汁だが、鶏そばもあるということで幸鮨の後、タイガーさんとラビットさんとで行ってきた。この会は必ずラーメンか蕎麦で〆るのが恒例。決して大食いではないのだが・・。 駐車場に車がいっぱいあったのでまた寒いのに並...2021.12.19お店紹介
お店紹介武生の「中華そばムタヒロ」に行ってきた 今月オープンした武生の「中華そばムタヒロ」に行ってきた。トールくんとのランチ会。ムタヒロは最近フェイスブックとかで報告が多いので気になってたのだ。 混んでるという噂だったので、少し時間をずらして1時10分前ぐらいに行ったが、行列はまだ...2021.10.26お店紹介
お店紹介ノー・タイム・トゥ・ダイ~しゅんしゅんめん ダニエル・クレイグの最後の007、ノー・タイム・トゥ・ダイを見に行ってきた。土曜の夜の最終上映。結構混んでたな。 映画の登場人物、みんなキャラが立ってた。特にあのドレスの派手なお姉さんはスピンオフ作品出来そうな感じ。感想はいろいろあるがネ...2021.10.03お店紹介日々の出来事
お店紹介武生の麺屋勝木に行ってきた 武生のシピィ近くにあるラーメン屋、麺屋勝木に行ってきた。 ボクはこってり系の鶏白湯醤油味を、トールくんは同じくこってり系の鶏白湯魚魚魚味+味玉を注文。 鶏白湯醤油味 鶏白湯魚魚魚味+味玉 久しぶりのこってりラーメン、なか...2021.09.28お店紹介
お店紹介らーめん福の神松岡店に行ってきた らーめん福の神松岡店に行ってきた。 なんで腹いっぱいなのにラーメン食ってるんだろ・・ボクら。 塩中華そば 満腹なので全部は食べれんかったけど、麺もスープも美味いと思った。腹減ってるときに食べたかったな。 メニュー。 ...2021.09.12お店紹介
お店紹介中華そば Ryoで台湾らーめんを食べてきた 鯖江の中華そば Ryo に行ってきた。すぎもとの後の話。 すぎもとでも飲んだけど、ここでもビール。(ボクだけ) メニュー ボクは食べたことのない台湾らーめんにしてみた。 ちょっと酢も入れてみたりして。 なか...2020.12.13お店紹介
日々の出来事まるごとしいたけスナックを食べてみた コストコの「しいたけマッシュルームクリスプ」っていうのがあって結構人気らしい。しいたけを乾燥させた商品でインスタントラーメンに入れても美味いとか。 ボクは食べたことがないので、機会があったら買ってきてと妻に頼んどいたらなんか買ってきた。似...2020.10.16日々の出来事
日々の出来事めしばな刑事タチバナ(39)のラーメンの話 めしばな刑事タチバナ(39)を読んでみた めしばな刑事タチバナというマンガがある。主人公のタチバナは食べ物に関するうんちくを語る刑事である。うんちくの内容は商業的な話になることも多い。 で、現在の最新刊である39巻では80年代のインスタ...2020.10.05 6日々の出来事
お店紹介岩本屋のトリュフポルチーニそばを食べてきた 鯖江の岩本屋 鯖江の岩本屋に行って「トリュフポルチーニそば」を食べてきた。 実は鯖江の岩本屋に来たのは初めてだ。店内はすごいゆったりとしたつくり。テーブル間の距離が広い。これならコロナも大丈夫!っていうかやって来たのは5時台なので人...2020.09.29 4お店紹介
お店紹介8番の野菜トマトラーメンを食べてきた 今日は8の日なので、8番らーめん東鯖江店に行ってきた。トマトラーメンというのは食べたことがないので食べてみよう。 まずはビール。キリン生ビール(グラス)。なんかいい感じの泡。ジョッキで飲むよりうまそうに見える。 野菜トマトラーメン。...2020.09.08お店紹介
お店紹介スガキヤに行ってきた 今日のお昼にアルプラザ鯖江店のスガキヤに行ってきた。 12時には少し早い時間だったけど、えらい混んでたんだよね。行列も出来てたりして。みんな名残惜しいという気持ちなんかな。 この待ち受けの電子音も聞き納めか。 ということで普通...2020.09.02 2お店紹介
ニューススガキヤが30店舗を閉鎖 スガキヤが30店舗を閉鎖ってニュースがあったから、コロナの影響で大変だなあぐらいに思ってたら、アルプラザ鯖江のスガキヤもその中に含まれてるやん・・。北陸地区からは撤退とか。 子どもが小さかったときは結構行ったなあ。 ちょっとさみしい。 ...2020.08.29 2ニュース
お店紹介桔梗のグリーンカレーラーメン タイガーさん・ラビットさんとの飲み会の後は必ず連荘で麺類を食べに行く。今回向かった先は鯖江の桔梗。ここのグリーンカレーラーメンはまだ食べたことがなかった。 8時30分頃だったかな。店内は結構混んでたけど、丁度出て行ったお客さんがいたの...2020.01.25お店紹介
日々の出来事池上遼一展~江戸屋に行ってきた 武生公会堂記念館でやってる「極 池上遼一展」に行ってきた。 池上遼一先生は武生出身の劇画家。初めて先生の絵を見たのは少年サンデーで連載していた男組。あの絵には衝撃を受けたなぁ。会場ではその男組の直筆原稿も含め過去から現在までの...2019.07.20日々の出来事