出張カキ小屋 アントニオくんと牡蠣奉行に行ってきた。武生の中央公園多目的広場でやっている。11月12日から12月5日まで。東日本大震災復興支援なのでまだ補助金が出てるのかな?
丁度、月食の日だったので観覧車と一緒に月の写真を撮ってみた。スマホ越しに見ると欠けている部分も赤くなって写っている。アントニオくんは肉眼でもその赤い部分を確認できると言ってたが目の悪いボクには無理だ。
さて今年の牡蠣小屋、到着したのが5時頃だったが客がボクらを含めて4組だけだった。
これはちょっと寂しいけど、その分店員さんが席までビールを持ってきてくれるし、まあそれはそれで良しか。そんな中で残念な件は、呼び込みの放送が店内まで聞こえてきてせっかくの音楽を邪魔してるのが気になったな。
牡蠣はおいしかった。今回は4皿(約6個×4=約24個)食べた。
牡蠣の後はどこに行くか。
酒場放浪記はつづく。。。
コメント
お疲れさんでした。
ジャガーさんとの「牡蛎奉行」訪問は(ハピテラスを入れると)3回目かな? 今回は入店が5時台と早めだったこともあるかもしれんが、回を追うごとに閑散としていっているようで寂しいぞ(スタッフも激減していた)。でも、今回もカキは美味しかった。炭火が弱めだったのが幸いして、今までで一番うまく焼けた。次回もこの要領で焼くぞ。
今回、アントニオくんの牡蠣はハズレが多かったんじゃなかったっけ。小さく萎んだようなのが3つぐらいあったような。ボクはそれらを吸い取ったかのようなデカいのが1個あった。