フランス旅行二日目。朝早く起きてバスに乗った。
行先は言わずと知れた世界遺産モンサンミッシェル!みゅうのオプショナルツアーで行く。
天気は快晴。ツアーガイドさんによれば本日の雨の予報はなくなったとのこと。やったー。
しかしながら片道4時間の道を進んでいくと雲行きが怪しくなってきた。
モンサンミッシェル対岸に到着。ルレ・サンミッシェルというレストラン(兼ホテル)に入ると大きな窓からモンサンミッシェルが見える。
ここでオムレツのコース料理を食べるのだ。
パン。
有名なオムレツ。まずいとの悪評判もあるが、ボクは意外とおいしかったなー。エルメスさんたちは薄いと言って塩をかけてた。
白身魚のムニエル。魚は美味しい。タラなのかな?カップヌードルの謎肉みたいなのが入ってたけどこれがちょっと臭かったかな。(改めて写真を見ると臭いのはチーズかな?)
デザート。
食後にトイレに行ったら間違って女性のほうの扉を開けてしまった・・。トイレのマークが黒色だし形も微妙でわかりにくいっつーの。まあ何事もなかったからよかった。
店の外に出ると雨がぽつぽつと降りだしたのでシャトルバスで向かうことにした。バスが進むにつれて大嵐となり風も強くなってきた。歩いている人の表情が険しそうだ。女の人なんか泣いてたな。到着してバスを降りて傘をさすと・・・と、飛ばされるぞ。突風に押されて橋から落ちそうだ。最初にバスを降りたプロフェッサーさんの姿が可笑しかったけどバスを降りてみたら自分も同様の格好になった。真横からの雨風で服の半分だけが濡れてベタベタだ。シューズも気持ち悪い。塀の中に入ると少しは風がおさまったが雨は降り続く。
海岸を歩いている人たちもいるけど大丈夫なんやろか。
あれ?雨止んだかな?
青空も見えてきた。
修道院の内部。
最後にモンサンミッシェルの全景。
帰りは雨は降っていなかった。
あ、風が強かったからか服の濡れたところもほぼ乾いている。
ノルマンディー地方は天候が変わりやすい。ある意味これこそがモンサンミッシェル、とツアーガイドさんが言ってた。
つづく。
コメント
モン・サン・ミシェル(iPhoneの予測変換でこう出た)、新婚旅行で行きました
このホテルに泊まりました
そして、このオムレツ食べましたー!
なんか嬉しくてコメントしました
楽しくみています☺️
>リスブランさん
おおぅ。このホテルに泊まられたのですか。
ということはモン・サン・ミシェルの夜景も見られたってことですね。
きれいだろうな~。見てみたい。
夜景見ました☺️
そして、夜のモン・サン・ミシェル内も観光しました☺️
素敵でした
じゃんけんでモン・サン・ミシェルが観れる部屋に当たったので
朝日も見れて最高の思い出です♪
> リスブラン さん
なんと、じゃんけんで・・火花が散る争奪戦を想像しました(笑)