アントニオくんがマン・ウィズ・ア・ミッションのファンということで、そのライブに誘われた。日本海シリーズ マン・ウィズ・ア・ミッション×マキシマム ザ ホルモン。場所はサンドーム福井。
それにしても久しぶりのコンサートだった。MWAMもホルモンもあんまり曲を聴いたことがないので不安だったけれども、ものすごく楽しめた。
マキシマム ザ ホルモンは曲調が一曲の中でデスメタルになったかと思えばポップミュージックになったりとついていくのが大変だが、喋りが芸人っぽいし同時に流すビデオも面白い。ちょっとファンになった。
マン・ウィズ・ア・ミッションは炎を噴き上げたり大迫力だった。彼らのツイッターの写真で当日の様子がわかる。
日本海シリーズwith マキシマムザホルモン
福井ノ皆様、最高デシタ。
ア、最高デゴザイシタ、ヘイッ! pic.twitter.com/DmUjGjziSV— MAN WITH A MISSION (@mwamjapan) November 26, 2021
それにしてもどこで蟹食べたんやろ。う~ん気になる。
ということで、感想会につづく・・。
コメント
お題からすると
野球と焼き肉の話かと思うな
コロナ対策コンサート(マスク着用、席は飛び飛び、立席禁止)なんで、ホルモン&マンウィズ初参戦の初老コンビとしては、完全に油断して臨んだライブだったが、前説の「発声は禁止なので、その場で飛んで跳ねて下さい!」っていう案内を聞いて不安がよぎった。案の定、予感は的中し、ライブ開始から途中休憩を挟んだ約2時間半、ほぼ飛び跳ねながら両腕を突き上げる羽目に・・・(還暦前に初ヘドバンまで体験)。でも、結果的には、とても振り切って最高のライブだった。今まで年間3ライブ参戦を目標に掲げてきたが、C国ヴァイラスのせいで2020年は全く参加できず。今年もオリンピックの頃には半ば諦めていたんだが、最後の方で参加できて夢のようだ。これからも感染防止体制でいいからいろいろなコンサートを続けて欲しい。
先発のホルモン。今まで意識的に聴いたことがなかったんで、今回に備えて慌ててアルバム1枚(「ぶっ生き返す」)買って予習して臨んだが、いやー、ライブの興奮度っていう意味では今まで参加したライブでNo.1。最高だった。
でも、ジャガーさんコメントの通り、彼らの音楽かなり構成複雑。周りに合わて拳を振り上げてたら突然ヘドバンに変わったんで、ドームで一人拳を揚げてる人になっちゃったぞ。
あと「江川の水ようかん」とかおろし蕎麦とかに関するMC、ちゃんと地元民を喜ばせる配慮が嬉しかったな。
さて、お目当てのマンウィズ。福井にはなかなか来ないし、オールスタンディングの箱しか出ないと聞いていたんで、初老の身としてはライブ参加は諦めてきたが、今回参加できて最高によかった(特に本編オーラス「FLYAGAIN」での一体感!)。今度来たら、また行くぞ、ガゥ!
ちなみに、嫁さんの秘密ルートからの情報では、彼らが蟹を食べたのは三国の方のお店らしい。狼もホッペが落ちる越前蟹じゃ!
>タイガーさん
日本シリーズに似た名前にしたのは意図的らしいぞ
>アントニオさん
最初は立つのも禁止かと思ったがそんなもんではなかった。文字通りお疲れ様だったけど楽しかったな。
そうか、三国で食べたのか~。