お店紹介 うるかふぇに行ってきた うるかふぇに行ってきた。ランチ会。店名は知っていたけどまだ来たことなかった店。古民家というか蔵を改築してるみたい。店内は広々としていて和モダンな雰囲気。暖炉の火が見た目も心地よい。ランチは入り口のところにあった立て看板の1種類のみかな。セッ... 2024.12.12 お店紹介
お店紹介 「グリルあまから」に行ってきた 花堂付近にある「グリルあまから」に行ってきた。名前はときどき聞いたことがあるが来たのは初めてだ。昭和9年創業の洋食屋さんらしい。お店の壁にはアマカラホールのロゴ。特徴的なフクロウの形でお出迎え。駐車場には結構車が停まっていた。ボクらは入り口... 2024.11.12 2 お店紹介
お店紹介 マリオットのレストラン「サブスタンス」に行ってきた マリオットのレストラン「サブスタンス」に行ってきた。この日は商売関係の人たち6人でのランチ会。まず、どうやって行けばいいのかが迷うな。エスカレーターで3階まで上がってからエレベーターで15階まで行くのか。やっと入り口まで辿り着いたらランチの... 2024.10.21 お店紹介
お店紹介 歴博茶房 ときめぐる、カフヱー。に行ってきた 歴史博物館併設の喫茶店「歴博茶房 ときめぐる、カフヱー。」に行ってきた。食事時だったけれどそんなに混雑していない。お店の雰囲気も相まってゆったりと時間を過ごせそうだ。メニュー。ボクは薬膳カレー、妻はきのこ丼セットにしてみた。カレー。薬膳とい... 2024.10.20 お店紹介
日々の出来事 福井県立歴史博物館で永平寺のCGパネルを観てきた 福井県歴史博物館で永平寺の3DスキャナデータをCGパネルやビデオで見れると聞いたので行ってきた。入り口を入ると右手に受付がある。受付の前がCGパネルコーナー。永平寺と清水建設の共同作業で収集した点群データで描写されたCGパネル。外部、内部の... 2024.10.19 日々の出来事
お店紹介 岐阜タンメンに行ってきた 岐阜タンメンに行ってきた。この店の前を通るといつも行列が出来ている。この日も同様で20人程度の列に加わった。ラーメンは1種類しかないので、注文の仕方としては1~5の辛さを選び、あとはトッピングをどうするか決めるということらしい。プロテインっ... 2024.10.15 3 お店紹介
お店紹介 そば蔵 山奥 西村屋に行ってきた そば蔵 山奥 西村屋に行ってきた。ランチ会。この日は最初の目的の店がお休み。近くの店に行こうとしたら行くところ行くところお休みが続きようやくたどり着いた店だった。店内は座敷席もありテーブル席もありで結構広々としている。ボクらはテーブル席の方... 2024.08.24 お店紹介
お店紹介 ローズガーデンの星☆空ビアテラス2024に行ってきた ローズガーデンの星☆空ビアテラス2024に行ってきた。さあ、飲むぞ。そして食べるぞ。ボクらがいった頃はまだ早かったので、バイキングの料理もまだ手付かずで美しい。テキトーな写真を撮ってしまったがもう少し丁寧にバエる写真を撮ればよかった(笑)庭... 2024.08.09 お店紹介
お店紹介 清寿司でランチを食べてきた トールくんと昼間に清寿司に行ってきた。ここは以前タイガーさん、ラビットさんたちと行ったときに評価が高かった店だ。あのときは夜だったがランチはどんなもんだろう。ということでメニューを見たりお店の人に訊いてみたけど特にランチメニューはないとのこ... 2024.08.07 お店紹介
お店紹介 味の清八に行ってきた 味の清八に行ってきた。なんかよくわからん集まりに呼ばれたがTさんを囲む会ということらしい。ということでTさんから面白い話を色々聞いた。新聞にも載ったあの事件を本人から解説してもらったのだが、警察と検察の闇は深い。ところで、かなり会話は面白か... 2024.08.06 お店紹介
お店紹介 「つきあたり」に行ってきた 福井市東郷の「つきあたり」に行ってきた。ナビを頼りに行ったら工事中で通行止めだったけどなんとか回り道で到着。店名通り突き当りにある。営業中だった。よかった。というか、まだ正午前なのに駐車場に車いっぱい停まってるし。店内に入ると女性の客でいっ... 2024.07.27 お店紹介
お店紹介 アメリカンレストラン「イーワイズ 」に行ってきた アメリカンレストラン「イーワイズ 」に行ってきた。トールくんがハンバーガーに凝ってるみたいだ。本格的なやつが食べたいとか何とかで今日のランチ会はここ。何ともアメリカンな雰囲気。それも良き時代のアメリカだ。ビデオではバック・トゥー・ザ・フュー... 2024.07.11 お店紹介
お店紹介 治郎吉 呉服町店に行ってきた 治郎吉 呉服町店に行ってきた。かなり昭和な店。とりあえず乾杯。なんかもう夏だというのに鍋にした(笑)。串ものもあるでよ。鍋煮えた。〆はうどんか。しかしみんな食べる量がすごいな。おわり。 2024.06.27 お店紹介
お店紹介 「炭と肉。」に行ってきた 「炭と肉。」に行ってきた。先日アントニオくんと酔っぱらって帰ってきたら、いつの間にかカレンダーに印が付いていた。アントニオくんに確認したら、今日は「炭と肉。」に行く約束をしてあるらしい。ということでお店のオーナーのお姉さん自ら席に着いていた... 2024.06.22 4 お店紹介
お店紹介 八兆屋の初夏のメニュー 八兆屋に行ってきた。初夏のコースメニュー。前菜の冷製野菜。つくねの稲荷揚げ。これ美味しい。茄子田楽。しらすの真丈蒸し。若狭牛のステーキ。これも美味しかった。おろしそば。あ、刺身とデザートの写真撮るの忘れてる。デザートは何だか変わった味がした... 2024.06.20 お店紹介
お店紹介 「ポルティーズ ピザ」に行ってきた 「ポルティーズ ピザ」に行ってきた。ランチ会だ。12時ちょっと前に着いたら、先客の女性二人組がテラスにいて、丁度ピザが運ばれてきているところだった。直径20cmぐらいかな。結構大きいけど彼女らは一人一枚食べる感じだな。さて何にするか。お店の... 2024.06.19 お店紹介
日々の出来事 クラフトビアふくい2024に行ってきた 毎年ハピリン前の広場で開催されているイベント「クラフトビアふくい」に行ってきた。アントニオくんと電車で福井駅まで行ったんだけど、道中、彼がおかしなことを言う。「あれ?チケットが一枚しかないぞ」アントニオくんがボクの分も含めて前売りチケットを... 2024.06.13 6 日々の出来事
お店紹介 うらRojiますやに行ってきた クラフトビールの店を去った後、「うらRojiますや」という店に行ってきた。30分セルフ呑み放題方式で注文したんだっけ。子蛸の煮つけ。広島カキフライ。この店でもカウンターの皆さんと楽しい会話をさせていただいた。しかしその後のことは覚えていない... 2024.05.13 6 お店紹介
お店紹介 BEER BAR「アワタチ」に行ってきた BEER BAR「アワタチ」に行ってきた。新栄商店街にあるクラフトビールが飲める店。 ビールは4種類。1番、2番という指定で注文。ひととおり全部飲んだと思うけど、どれがどれだったか・・。これは4番のデビルクラフトかな。 お店の人やカウンター... 2024.05.12 3 お店紹介
お店紹介 ふくい屋台村に行ってきた ふくい屋台村に行ってきた。屋台村は福井駅から少し北の方に歩くとあるのだが、線路の西側の通りを歩いていたボクらは少し通り過ぎてしまった。芦原まで行ってしまうところだった・・とかなんとか。 屋台村の入り口はちょっと狭くて閉鎖的にも感じるな。もう... 2024.05.11 7 お店紹介
お店紹介 FUKUMACHI BLOCK(ふくまちブロック)に行ってきた ゴールデンウィーク中の話。アントニオくんと福井駅周辺に行ってきた。最近忙しいので報告が遅いのは許してくれ。まず訪れたのはマリオットホテルの下にあるFUKUMACHI BLOCK(ふくまちブロック)。 人多かった。都会になったな福井。ボクらが... 2024.05.10 4 お店紹介
お店紹介 究極のステーキ定食があるという「焼肉ふくよし」に行ってきた シーハウさんから誘われて究極のステーキ定食があるという「ふくよし」に行ってきた。場所は福井市大宮。ホワイトボードに書かれた「和牛スペシャルサービスステーキ定食」というのがそれらしい。店内は正直きれいとは言えずごちゃごちゃしているが、シーハウ... 2024.04.21 お店紹介