お店紹介福井県立美術館横の喫茶店「ニホ」に行ってきた 福井県立美術館の横にある喫茶店「ニホ」に行ってきた。というかまずは、美術館に行ったんだよね。「パリに行きたい!」という展示タイトルで、近代フランス芸術の変遷を鑑賞できる。モネ、ピカソ、シャガール、ミュシャ、ローランサン、ロートレックなど巨匠...2023.09.26お店紹介
お店紹介「魚亭かつき」でランチを食べてきた 「魚亭かつき」でランチを食べてきた。いつものランチ会。トールくん情報によると、この店は料亭風でありながらパスタなどの洋風料理も提供しているとのこと。ほほう。それは変わってるな。という感じで行ってみた。入り口付近はいろんな造作がおしゃれ。カウ...2023.09.14お店紹介
お店紹介福井市のフレンチ「ル・ディアマンローズ」に行ってきた 福井市のフレンチ、「ル・ディアマンローズ」に行ってきた。今回はランチ会の特別バージョンでトールくんの奥さんも参加した。お店は隠れ家みたいな雰囲気で入り口の装飾はいたってシンプル。ナビが無ければひとしきり迷うパターンだ。ところでこの店、店内の...2023.08.17 6お店紹介
日々の出来事TARを観に行ってきた メトロ劇場でTARという映画を観てきた。すでに鑑賞済みのトールくんが、もう福井で観れる機会はいつになるかわからんぞ、一回観てくれと勧めるのでしょうがなく観に行くことにした。(妻も観たいと言ったことで決定したけど)しかし、この映画は難解で長い...2023.07.18 6日々の出来事
お店紹介カレッテリア Cafe&Curry に行ってきた 連休最終日、福井市繊協ビルにあるカレッテリアCafe&Curryに行ってきた。店内はモダンでオシャレな感じ。なぜか客は誰もいなかった。暑いからなー。あんまり出歩かないのかもしれん。メニュー。まー、お約束のビール。暑いことがビールの美味しさを...2023.07.17お店紹介
お店紹介natural kitchen SAL(ナチュラルキッチンサール)に行ってきた naturalkitchenSAL(ナチュラルキッチンサール)に行ってきた。野菜と塩に着目し『自分達が毎日食べたい食事』がコンセプトらしい。そういえばSALも塩って意味だよな。店内はクリーンでナチュラルって感じ。新しくできた店かなと思ったら...2023.07.15お店紹介
お店紹介インディジョーンズ、ジョリーパスタ、ミーガン、山岡家 先日の土曜日の話。最後のインディ・ジョーンズがついに封切りということで観に行った。もう今の技術だと映像は何が本当かわからなくなるな。でもカーチェイスなんかでは絶対人轢いてるやろとか突っ込みどころは満載。というかRRRのときもそうだったけどそ...2023.07.05 2お店紹介
お店紹介スペイン料理のレストラン「ル・プリュ・ムーチョ」に行ってきた 福井市にあるスペイン料理店「ルプリュムーチョ(Leplusmucho)」に行ってきた。いつものランチ会。店名から想像するとフレンチとスパニッシュの中間みたいな感じなのかな?開店の少し前に着いたのでCLOSEDだった。。しばし待つ。まあ、すぐ...2023.06.08お店紹介
お店紹介アイリッシュバー シェルボーンに行ってきた ハピリンのクラフトビールのイベントの後、アントニオくんと昼飲み出来る店を探してみた。何か知らんけどテキトーに歩いてたら、ここで飲めますよ~って感じで外人さんに誘われた。アイリッシュバーとのことで丁度今からオープンらしい。まあ、飲めるなら何で...2023.05.31 4お店紹介
日々の出来事クラフトビールの祭典2023に行ってきた ハピテラスで開催されたクラフトビールの祭典2023に行ってきた。アントニオくんと鯖江駅から電車に乗り福井駅へ。11時オープンの少し前にやってきたら結構並んでるぞ。まあ、まだ満席になるほどは多くなかったので無難に日陰の座れる席を確保。第一弾の...2023.05.29 4日々の出来事
お店紹介L’aisance レゾンスに行ってきた2 福井市にあるフレンチレストラン「L’aisanceレゾンス」。前回の印象がすごくよかったので、トールくん夫婦と一緒に再び行ってきた。4人でランチ会、休日編だ。トールくんの車で連れてってもらった。なんか変なルートで行くなと思ったらしばらくした...2023.05.04 2お店紹介
お店紹介「大衆赤酢寿司ぼんた」に行ってきた 久しぶりのとある会。実に久しぶりで、懐かしい人たちに会ってきた。発足式は「桃源郷」というところで開催されたんだけど、ここがすごいの。まずそのビルがすごい。一人では怖くて中に入られん感じ。ようやくたどりついた桃源郷はマジックミラーや隠し扉がい...2023.05.03お店紹介
お店紹介トックリ軒に行ってきた 東郷にある食堂、トックリ軒に行ってきた。名前とともにお店の外観もいい。予想通り、店内も昭和だ。今日は3人で来たのでシェアできるものはそうしよう。まずはビールとおでん。チキンカツ。人気の若鶏の足。タイガーさんが「切ると味が落ちる気がする」と言...2023.04.09 2お店紹介
お店紹介田所商店に行ってきた 味噌専門のラーメン店、田所商店に行ってきた。洗練された感じの店内。ジャズが流れていた。メニュー。味噌は加賀、信州、北海道、加賀の4種類ある。ラーメンを食べる前にハイボールと餃子。餃子は八番らーめんの味にかなり近い。味噌味のタレも付いてるけど...2023.04.04お店紹介
お店紹介焼肉つよしに行ってきた 福井市の焼肉屋「つよし」に行ってきた。シーハウさんからのお誘いで合計4人で入店。この店、非常に美味いらしい。メニュー。まずはビールで乾杯だ。テーブルの上は何もなかったのでどんな感じで焼くのかなと思ったら、こんなのが出てきた。そして最初の肉は...2023.03.29 6お店紹介
お店紹介西武8階の焼肉屋「牛成」に行ってきた 西武8階の焼肉屋「牛成」に行ってきた。注文はタッチパネル。えーとシャトーブリアンは却下。流石に高いって。まずは酒だ。えっ?今度は逆に安くない?角のハイボールが380円。ジムビームのハイボールなら290円だったかな?酒のメニューの写真を撮れば...2023.02.27お店紹介
お店紹介テンダロッサに行ってきた 福井市のイタリアン、テンダロッサに行ってきた。今回は休み前ということでトールくんとボクの妻とでディナー。この後映画を観るので早めにお店に到着。店内はゆったりとした感じで清潔感があった。すでにメニューは予約の時に注文済み。平日限定取り分けセッ...2023.02.26 12お店紹介
お店紹介ジャルダンに行ってきた 福井のフレンチの雄、ジャルダンに行ってきた。ジャルダンの堀内亮料理長は去年5月のパリで開かれた国際料理コンクール日本代表として出場して優勝している。お店は福大のすぐ近くで住宅街になるのかな。入り口のドアまでの小径もおしゃれ。ちょっと早めにつ...2023.02.18 4お店紹介
お店紹介ヴィクトリアのバレンタインランチを食べてきた ヴィクトリアフォレストレストランに行ってきた。何やらバレンタインランチというのをやってるらしい。強烈なメンバーに誘われたんで行ってみた。いきなりなんだか凄そうなのがやってきた。これを取り分けるみたい。上段にはスープと前菜。下段にはパン。メイ...2023.02.12お店紹介
お店紹介上海亭に行ってきた さっきの店は期待しすぎたせいか拍子抜けだった。腹もまだ余裕があるので片町の蕎麦屋でも続けて行こうということになった。ある蕎麦屋に行ったら14時だというのに並んでる人がいる。なのでちょっと片町を散策。しばらく歩くとタイガーさんがある店の前で「...2023.01.30お店紹介
お店紹介御料理 一燈 に行ってきた 福井市のミシュラン2つ星店、「御料理一燈」に行ってきた。雪がすごくて道が大丈夫かなとタイガーさんの車に乗り込んだ途端、びっくりだ。何と同行者ラビットさんが雪道で事故を起こして遅れるかキャンセルかという事態になってるらしい。一橙のランチは12...2023.01.29 2お店紹介
お店紹介朝倉氏遺跡博物館のカフェ「CARAMON」に行ってきた 去年の10月にオープンした福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館に行ってきた。このブログは最近食べ物がメインなので、まずは施設内のカフェ「CARAMON」を紹介しよう。メニューは次のような感じで、CARAMON御前、一乗ライスバーガープレートなど、...2023.01.17お店紹介