衆議院選挙2024についてのいろいろ

ニュース

選挙のルールってよくわからん。書いてはいけないことがあるらしい。でもまだ公示前やから大体のことはOKやろ。もともとこのブログは政治経済についての不満を吐露するブログだったのだし、もういいたいことが多すぎて止められんわ。

まず言いたいのは裏金問題やわ。裏金ってのがそもそもわからん。不記載はイコール裏金って言ってた令和の議員、大石。あんたも相当怪しい金貰ってるやん。で、説明を迫られると私のお金はきれいなお金とか言ってダブルスタンダードも甚だしい。マスコミも裏金に関しては自民だけ大きく取り扱うけど、この大石やら立憲の安住が同じことをやっていても知らんぷり。

裏金裏金と言葉ばかりがとびかうけれど、何が問題なのかにフォーカスはあてられていない。ボクに言わせればお金に関する問題は2つ。裏金を隠していたということは所得を隠していたということで税金払えということ。それともっと大きな問題でパーティ会費の献金で外国人からのものがあったらあかんやろ。外国人から金を得てそれに左右されて政治をしていたということは外観誘致に関係してくるわけで下手すりゃ死刑やでこんなもん。(刑法81条)

岸田をはじめとする宏池会は中国からのパーティー献金の疑惑が濃厚。高市に決まりかけたのに石破になったのはその岸田派の指示の結果だろう。

ということで自民は実質的に内部分裂。媚中VS保守。

さて、これらを踏まえてここからがボクの投票優先順序だ。

ボクは保守なので、政党としての優先順序は

——————————-
↑投票したい

日本保守党
参政党
国民民主党
維新
自民
れいわ
公明党
社民党
共産党
立憲民主党

↓投票したくない
——————————-

★日本保守党、たぶんかなりいけると思う。飯山さんとの関係は一旦置いとけ。

★自民がダメだからと言って立憲民主党にだけは絶対に投票したくない。あいつらは人間のカスや。

★自民は比例では投票したくないけど、高市派は頑張ってほしい。

★稲田だけは絶対落とせ。1区はLGBTに反対してるあの人やろ。



あとで公選法に引っかかることがもしあったならば削除する。

おわり。

コメント

  1. タイガー より:

    俺は山本太郎1択!
    保守的な年寄りには全く人気無しだけど

    腹が立つのは立憲民主党
    お前ら民主党だろ!廃党しろ!

    もう一つ公明党
    お前ら宗教団体だろ!

    以上、失礼致しました

  2. jaguar より:

    立憲には入れないという点では一致したな。
    そう言えば投票したいしたくないランクに公明入れるの忘れてたので追加しといたわ。野党もマスコミも統一教会を攻めるなら公明と創価学会も攻めてほしいな。あいつらいつもダブスタなんやわ。

  3. アントニオ・ゴメス より:

    「民主」が付くのは、全部、隣国贔屓なんかと思っていたが、国民民主は違うのか?

  4. jaguar より:

    昔の民主党は分裂して、立のほうはより濃縮したものが集まった。国のほうは薄まってはいる。前なんとかさんも抜けたしな。玉木は時々まともなことを言うけどいつもブレてきたのが不安。今回の選挙では今の所まともなことを言っている。

  5. アントニオ・ゴメス より:

    最高裁裁判長も注意。例のLGBT関係の裁判で、とんでもない判決を出した奴がいる。鉄槌を喰らわす必要がある。

  6. jaguar より:

    裁判の国民審査は今回は全部×だ。司法は腐ってきているので、今回からは明らかにいいことをした裁判長以外は全部×とする!

  7. jaguar より:

    1週間前と比べて自民の支持率が減ってきてるのはOKとして、立民の支持率が上がってるのが納得いかん。下手したら自民と立民が連立して大増税になってしまうぞ。