福井周辺の食べ歩き呑み歩きとか、政治経済のぼやきとかのブログ
ジャガー中嶋のテキトー日記
  • お店紹介
  • 日々の出来事
  • ニュース
  • ネット・パソコン関係
  • 日本旅行
  • 海外旅行
  • お店紹介
  • 日々の出来事
  • ニュース
  • ネット・パソコン関係
  • 日本旅行
  • 海外旅行

イケメン選手権

日々の出来事
XFacebookはてブPinterestコメント
2008.11.26

地方情報誌のイケメン選手権に、Y店長がエントリー!
49歳で勇気あるな~。
「●●王子を探せ!」ってサブタイトルだけど、大丈夫か?

日々の出来事
シェアする
XFacebookはてブ
jaguarをフォローする
ジャガー中嶋のテキトー日記
ジャガー中嶋のテキトー日記

関連記事

日々の出来事

お金持ちのバーベキューパーティー

このあいだバーベキューパーティーをしたんだけど、参加者みんなお金持ちなんで、特殊なものが勢ぞろい。 まずは、大型バーベキューグリル(IRORI-700s)と全自動丸焼き機って言えばいいのかな?電動で串刺しにした肉がぐるぐる回るのだ。 イワタ...
日々の出来事

ジャパンCデータプロテクター

怪しい封筒がキターっ! えーと 貴方の住所、氏名などをはじめとした「個人情報」は下記の名簿(個人情報のリスト)に掲載され、某名簿業者によって販売を目的として保有されていることが確認されています。 ※名簿の名称/ 「アダルトDVD購入者」リス...
日々の出来事

ちょっといい話

今日は市の小学校の陸上大会があった。 各小学校の希望者が集まっていろんな競技を競い合う。 妻が見に行ってたので結果を訊いた。  ボク「幅跳びどうだった?」  妻「ダメダメ。話にならん。」  ボク「他の野球部の子は?」  妻「○○君も、××君...
日々の出来事

木梨憲武展に行ってきた

妻に誘われて木梨憲武展に行ってきた。全然期待してなかったが結構よかった。 なんかフツーに絵うまいやん。。と最初は上から目線で考えていたが、 作品の数量とそのレベルに圧倒される。 子供連れの人も多い。子供たちは楽しそうに絵を鑑賞していた。 カ...
日々の出来事

賭け

先日のこと、 「1/31までにいずれかの大臣が辞めるかどうか」という賭けをした。 金銭を賭ける訳じゃなくて、買ったほうが呑み放題食べ放題。 ボクは辞めるほうに賭けたんだけど、 今日のニュースのこれ↓はどう発展するかなあ (写真と本文は全く関...
日々の出来事

Go To Eat たべよっさEchizen!

昨日、ソバーズに行ってGo To Eat の食事券を使ったら「Go To Eat たべよっさEchizen!」って書いてあるハガキをもらった。 全然知らなかったけれど越前市とのコラボらしい。期間中、越前市内で食事券を使うと、毎月抽選で12名...
ディズニーランド
mixi 招待制廃止
ホーム
日々の出来事

SEARCH

最近の投稿

  • 8番らーめんで期間限定チーズ餃子とちゃんぽんラーメンを食べてきた
  • 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜 を観てきた
  • 道の駅 越前たけふ に行ってきた
  • 釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
  • 金龍に行ってきた
  • 大衆居酒屋 吉 関内店に行ってきた
  • クレイジーケンバンドのライブに行ってきた
  • 横浜中華街の山東(サントン)で餃子を食べてきた
  • YOKOSUKA軍港めぐりに行ってきた
  • ドブ板通りに行ってきた

picture

picture

金龍に行ってきた
2023.11.24
道の駅 越前たけふ に行ってきた
2023.11.292023.12.01
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
2023.11.28
大衆居酒屋 吉 関内店に行ってきた
2023.11.12
浪花ろばた 八角 大名古屋ビルヂング店に行ってきた
2023.11.11
地酒と創作和食 吟 名古屋駅前店に行ってきた
2023.11.112023.11.12
日本ガイシホール でMAN WITH A MISSIONを観てきた
2023.11.112023.11.12
クレイジーケンバンドのライブに行ってきた
2023.11.122023.11.13
名古屋のY.MARKET BREWINGに行ってきた
2023.11.11
横浜中華街の山東(サントン)で餃子を食べてきた
2023.11.12
アントニオ・ゴメス
2023.12.02
懐かしいー、「アポロエクササイザー」買ったわ。足で踏んだ付属の木端に紐を通して固定して、木のレバーを握ってひたすら引っ張るんだが、筋力も筋肉もつかんかった。本当にNASAが開発したんかな?木綿の紐が毛...
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
jaguar
2023.12.01
知らん。検証してくれ。ただ、料理はうまいと思う。釜飯の場合は待たないといけないのが欠点だが。。
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
タイガー
2023.12.01
全然客がいない日も多いんだがなんでや
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
jaguar
2023.12.01
> 今なら人権団体に糾弾されそう(そうでもないか)。そんなこと言うんなら鍋パーティーとかの言葉も危ないじゃないか。> 「エネルギー保存の法則」やったら、ジェットコースターで説明したらあかんかな。あれは...
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
アントニオ・ゴメス
2023.11.30
「エネルギー保存の法則」やったら、ジェットコースターで説明したらあかんかな。
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
アントニオ・ゴメス
2023.11.30
何年も行ってないけど、ここの釜飯、美味しいよな。ここでやる前は、別の場所で「釜ハウス」っていう店名でやってたが、今なら人権団体に糾弾されそう(そうでもないか)。
釜めし専門店 釜蔵に行ってきた
jaguar
2023.11.13
こういうお店はスピーカーにもこだわって欲しい。いい店に行くと、音楽がクリアに聞こえてながら会話する際も気にならない。
名古屋のY.MARKET BREWINGに行ってきた
jaguar
2023.11.13
名古屋到着の時間をもう1時間遅らせても良かったな。
クラフトビール KOYOEN KITTE 名古屋店に行ってきた

タグ

酒を呑んだ店越前市福井市鯖江市マンガ蕎麦音楽ラーメンイタリアン・フレンチ東京寿司金沢市京都敦賀・若狭・小浜映画大阪名古屋静岡県焼肉中華料理悪質・詐欺三重県石川県南越前町勝山市広島富山県坂井市岐阜県横浜市永平寺町神奈川長野県山梨県池田町越前町島根県滋賀県兵庫県山口県福岡県若狭町岡山小松市和歌山県
ジャガー中嶋のテキトー日記
© 2007 ジャガー中嶋のテキトー日記.
    • お店紹介
    • 日々の出来事
    • ニュース
    • ネット・パソコン関係
    • 日本旅行
    • 海外旅行
  • ホーム
  • トップ