ニュース

逆ギレ

なんちゅー逆ギレ・・餃子の会見のときと同じだな。福井新聞より転載-------------------【北京20日共同】「ほかの国だって同じことをするはずだ」-。中国外務省の秦剛副報道局長は20日の定例会見で、治安当局とデモ隊などが衝突し死...
ニュース

N本Mディアシステム

いきなりやってきて、「FAXがアナログ機だから新しいものにする必要があります。」うそつけ!まだ使えるわ。どうしても使えないんやったらお前んとこのビジネスフォンをやめる!いつもいつも強引なんじゃい!もう来るな~。
ニュース

サービス残業

「どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか」なんで、この人だけ作業着なの?何か組織的・意図的なものを感じる。それに15分の朝礼ぐらいで目くじら立てるなよ・・。タイプは一日何文字までと決めていた社保庁のことを思い出した。それと、知...
日々の出来事

おちゃのこネット

おちゃのこネットというネットショップ運営サーバーがあるが、今日の午前0:00から表示されない。原因は単純なドメインの引継ぎミス(ドメイン代の振込み忘れ)のよう。このミスは致命的だな・・。デザインなどはきれいなテンプレートが多く、使いやすそう...
ニュース

高橋尚子選手

昨日の成績が不振だったから言うわけではないけど、マスコミは高橋選手ばかりに焦点当てすぎ!

不思議な少年6 + ワールドワールドワールド

不思議な少年の第6巻を読みながら、アジカンのワールドワールドワールドを聴いた。たまたま発売日が近かったので、一緒に買ったが、どっちもいいな。なんとなく不思議な少年のロボットの話と、ワールドの「アフターダーク」~「旅立つ君へ」の世界観が似てる...
日々の出来事

越前fukui説明会

・・・
日々の出来事

中国製鋼材から放射性物質

日本が悪いと主張するこのあいだの餃子会見には腹が立ったが、今度は鋼材から放射性物質が・・全然関係ないのにまたまた日本のせいにされたりして・・
日々の出来事

セカンドライフツアー開催

PPお姉さん(向かって左)と、T長(向かって右)と3人でセカンドライフの福井島に行ってきた。(ボクは後ろ向き)誰かお知り合いがいらっしゃったみたいだけど、PPお姉さんが追いかけたら逃げちゃった・・
日々の出来事

コールドケース

アメリカで人気のドラマ「コールドケース」が現実となりつつある事件が、今話題のロス疑惑事件だ!コールドケースは時効のないアメリカだからあるドラマで、これが日本だと「時効警察」になってしまうということにさっき気が付いた。
ニュース

辞任要求

イージス艦の事故で野党から石破大臣に辞任要求のニュースがこのあいだから流れてるが、辞めて責任がとれるってもんでもないでしょ。前にでも書いたが、「責任をとる道はもっとずーっと地味でまっとうな道」なのだ。責任という言葉が軽々しく聞こえる。
日々の出来事

ダイモン

ボクのダイモンはこれ↓かっこいい。でもエサ代は大丈夫か?月50万とか・・あなたのダイモンを見てみよう↓
日々の出来事

ニャンニャンニャン

朝、車に乗ったらカーナビの画面のお姉さんに「今日はニャンニャンニャンで猫の日です。」と言われた。そんな報告要らない・・・。
日々の出来事

ローズ色

ローズ色のサンプル送って欲しいと言われたけど、ローズ色ってどんな色?ボクはピンクを思い浮かべたが、妻はワインのような色だと言う。う~ん。よくわからん。
日々の出来事

ライラの冒険

今日は「ライラの冒険」という映画の試写会に行くのだが、子供たちは↓これと勘違いしてないか・・
日々の出来事

超火曜日!

スーパーチューズデーあんまりかっこよくない言葉のような気が・・本文と画像は関係ありません。ってコメントよくあるな・・。

マンガの名言 その2

POSYさんは宿題をあきらめたようですが、面白いテーマなので引き続き書いてみる。マンガの名言サイボーグ009より「あとは・・・勇気だけだ!」あしたのジョー「真っ白な灰になるまで燃えつきたい」北斗の拳「我が人生に一点の曇りなし」ジョジョの奇妙...

マンガの名言

マンガの名言いろいろあるが、ボクは福本伸行先生の作品にはかなり影響を受けているっ!その福本作品中の名言ベスト3勝つことは偶然じゃないっ・・・・!第3位 賭博黙示録カイジ より「勝つことは偶然じゃないっ・・・・!」これは実は主人公カイジの言葉...
日々の出来事

LOST – What Will Happen Next? – Episode 1

LOSTファン必見!LOST - What Will Happen Next? - Episode 1
日々の出来事

オレ流簡単パスタ

玉木宏さんがCMでやってる「オレ流簡単パスタ」基本的にはスパゲティに永谷園のお吸い物のもとを絡ませるだけなのだが、食べてみたら本当においしかった!(作ったのは妻)←これを書いておかないと怒られる。レシピはコチラ↓しかし、この食べ方をシーハウ...
ニュース

そこは違うっ!

昨日の夜のこと、時間は11時ぐらいか。妻とテレビを見ていたら、寝ていた小学5年の子供が起きてきて、「お母さんまだ起きてるの?早く寝よう」とか言いながらゴミ箱のところへ向かっていった。何をするんだろうと見ていると、ズボンを下げだした。「うわっ...
日々の出来事

初詣

子供の野球部の初詣ということで県内の有名な神社に行って来た。初めて来たのだが、なかなか霊験あらたかなところだ。しかし、ちょっと異様なものもあったぞ。子宝に恵まれるというご神体?う~ん。もう少し古びた歴史のあるものならご利益がありそうだが、最...